種類豊富な色とりどりのフルーツ。朝食や食後のデザートに食べると心と体がリフレッシュされて、晴れやかな気持ちになりますよね。そんなフルーツのなかでも、私がふるさと納税の返礼品で選ぶポイントは「ちょっと特別感があるもの」。日々の食卓を彩ってくれるような、プレミアムな逸品をチョイスしました。
専門家が選ぶ!返礼品
All Aboutグルメガイド菜々山いく子
グルメ情報誌でお取り寄せページの連載を持つフードライター。年間300以上の飲食店や生産者を取材し、執筆活動を行っている。2007年には「ベジタブル&フルーツマイスター」の資格を取得。野菜や果物の産地や品種、そして栄養に関する幅広い知識を持つ。自身でも日本全国のこだわり生産者がつくる季節ごとの生産物をお取り寄せし、休日に楽しんでいる。
All Aboutグルメガイド
菜々山いく子
グルメ情報誌でお取り寄せページの連載を持つフードライター。年間300以上の飲食店や生産者を取材し、執筆活動を行っている。2007年には「ベジタブル&フルーツマイスター」の資格を取得。野菜や果物の産地や品種、そして栄養に関する幅広い知識を持つ。自身でも日本全国のこだわり生産者がつくる季節ごとの生産物をお取り寄せし、休日に楽しんでいる。
ざっくりこんな内容
日常的にあまり口にしない(できない)、ちょっと特別感がある果物がオススメ。
「らいでんメロン」はキメ細やかで、シルクのようななめらかな舌触りが特徴。
「国産バレンシアオレンジ」は、めったに手に入らない超稀少品。
種類豊富な色とりどりのフルーツ。朝食や食後のデザートに食べると心と体がリフレッシュされて、晴れやかな気持ちになりますよね。そんなフルーツのなかでも、私がふるさと納税の返礼品で選ぶポイントは「ちょっと特別感があるもの」。日々の食卓を彩ってくれるような、プレミアムな逸品をチョイスしました。
北海道三大メロンにも数えられるのが、この「らいでんメロン」。赤い果肉をほおばれば、爽やかな甘みをもつ果汁があふれ出します。そして特筆すべきは、その舌触り。キメ細やかで、まるでシルクのようななめらかさなのです!出荷時には糖度センサーで測定するなど、品質管理も徹底しています。
<寄附金額10,000円以上>
通常スーパーなどで販売されているのは、カリフォルニア産やフロリダ産がほとんどで、国産のバレンシアオレンジは、めったに手に入らない超稀少品。箱をあけた瞬間、外国産とは比べものにならないほどの爽やかで清々しい香りが立ちのぼります。果肉の甘みと酸味の絶妙なバランス、そして実の皮が薄いので果肉のみずみずしさをダイレクトに感じることができ、いつまでも食べていたくなるおいしさです。
<寄附金額10,000円以上>
関東ではなかなか手に入らない、佐賀県生まれのブランドいちごが「さがほのか」。酸味は控えめで、あっさりとした甘みをダイレクトに感じられます。また、ジューシーな果肉はほどよい歯ごたえがあり、シャリシャリとした食感も楽しめます。
<寄附金額10,000円以上>
初夏の山形を代表するフルーツ、さくらんぼの「佐藤錦」。ツヤツヤと輝く果皮はハリがあり、歯を入れたときのパリッとした食感も心地いいもの。水分をたっぷり含んだ果肉は、軽やかな酸味と甘みがあるのが特徴です。都内のスーパーでも見かける品種ですが、やはり新鮮そのものの産地直送品はひと味もふた味も違います。
<寄附額10,000円以上>
真っ黒な外皮からは想像もできない色鮮やかな果肉にかぶりつくと口いっぱいに果汁があふれて、とってもジューシー!シャリシャリとした果肉の食感も歯に心地よく、そして何よりその甘さには感動を覚えるほどです。
<寄附額10,000円以上>
掲載日:2017年2月1日
※ 本ページで掲載の返礼品はお申込みが終了している場合がございます。ご了承ください。