ご利用中の口座の照会(特定・一般・NISA)
投信口座の支店名・口座番号・開設状況を確認することができます。
※ 画面デザイン等は、予告なく変更することがございます。また表示されているデータは、すべてサンプルです。
インターネットバンキングにログインし、メニューの「投資信託」を選択してください。
上部のメニューから「投資信託」>「お取引等」を押してください。投資信託インターネットバンキングに移動します。
インターネットバンキングへのログイン方法については下記をご参照ください。メニューから「口座情報」を選択してください。
上部のメニューから「口座情報」>「利用口座一覧」を押してください。
ご利用口座をご確認ください。
※ NISA口座開設状況欄に、「開設済:税務署承認待ち」「開設済」の表示がされている場合NISAのご利用が可能です。所轄税務署より重複口座として「承認不可」とされた場合には、開設時にさかのぼってNISA口座は無効となります。その場合、NISA口座にて買い付けた投資信託は、課税口座でのお取引として取扱われますのでご注意ください。
NISA口座開設状況のご説明
- 未開設
- お客さまの投信口座は「NISA口座開設」をお申込みいただく事ができます。
- 受付中
- NISA口座開設をお申込みいただくと、開設状況が「受付中」と表示されます。また、「受付日」としてお客さまがNISA口座開設のお申込みをしていただいた日付が表示されます。
- 申請中
- NISA口座開設のため税務署申請等の手続きが開始されると、開設状況が「申請中」と表示されます。また、「申請日」として手続きが開始された日付が表示されます。
- 申請取消
- NISA口座開設をお申込み後、申請の取消しをされた場合に、開設状況が「申請取消」と表示されます。
- 開設済
-
NISA口座開設が行われると、開設状況が「開設済み」と表示されます。ただし、第1期勘定設定期間にNISA口座開設をされたお客さまの場合、第2期勘定設定期間のNISA口座開設お手続きが完了していなくても、「開設済」と表示される場合がございます。また、「開設日」として口座が開設された日付が表示されます。
- 店頭受付の場合
「開設日」=申込み受付日 - Web受付の場合
「開設日」=当行内審査承認日
- 店頭受付の場合
- 閉鎖済
- NISA口座閉鎖のお手続きをいただくと、開設状況が「閉鎖済み」と表示されます。また、「閉鎖日」として口座が閉鎖された日付が表示されます。
- 開設済:非課税管理勘定廃止済
- 非課税管理勘定を廃止すると開設状況が「非課税管理勘定廃止済み」と表示されます。また、「廃止日」として非課税管理勘定が廃止された日付が表示されます。
- 開設済:税務署承認待ち
-
非課税口座開設届出書の提出を行った場合、NISA口座開設までの間は「開設済:税務署承認待ち」と表示されます。また「開設日」には店頭で非課税口座の開設申込みを行った日付が表示されます。
- 店頭受付の場合
「開設日」=申込み受付日 - Web受付の場合
「開設日」=当行内審査承認日
- 店頭受付の場合
- 開設不可
- お申込みいただいたNISA口座開設の申請が非承認となった場合に、開設状況が「開設不可」と表示されます。