NISA口座開設
※ 画面デザイン等は、予告なく変更することがございます。また表示されているデータは、すべてサンプルです。
インターネットバンキングにログインし、メニューの「投資信託」を選択してください。
上部のメニューから「投資信託」>「お取引等」を押してください。投資信託インターネットバンキングに移動します。
インターネットバンキングへのログイン方法については下記をご参照ください。メニューから「NISA・つみたてNISA」を選択してください。
上部のメニューから「NISA・つみたてNISA」>「NISA・つみたてNISA口座開設申込」を押してください。
「NISA(少額投資非課税制度)ご利用にあたってのご留意事項、非課税上場株式等管理に関する規定」を押して、PDFで内容を確認してください。
確認の上、「同意しました」にチェックを入れて「入力画面に進む」を押してください。
NISA口座開設情報を入力してください。
- ①「NISA申請者名(カナ)(漢字)、生年月日、NISA申請者現住所に誤りがないことを確認しました。」と、
「私は他の金融機関においてNISA口座を申込んでいません。」にチェックし、日付を入力します。 - ②NISA基準日住所を入力します。
- ③2013年1月1日時点の住所を選択し、「確認」ボタンをクリックします。
- ①「NISA申請者名(カナ)(漢字)、生年月日、NISA申請者現住所に誤りがないことを確認しました。」と、
お申込み内容を確認の上、取引パスワードを入力してください。
「お申込み内容を確認して次へ」を押してください。
宛名用紙等を印刷を押し、印刷のうえ、イオン銀行へ「住民票の写し」を郵送ください。
- ※ NISA口座開設には「住民票の写し」の送付が必要です。
- ※ 2016年1月1日からは「個人番号(マイナンバー)」の提出も必要です。