ホーム>投資信託>「成長株への長期投資」が高パフォーマンスの鍵!ベイリー・ギフォード特集

「成長株への長期投資」が高パフォーマンスの鍵!ベイリー・ギフォード特集

ベイリー・ギフォード社とは?

ベイリー・ギフォード社は1908年に英国で創業した資産運用会社です。
継続可能な成長力があると予測する企業に投資を行うことで高パフォーマンスを目指す運用力が評価され、過去に多数のアワードを受賞してきました。

  • 2021 UNCTAD Sustainable Fund Awards
    • UNCTAD(国連貿易開発会議)
    • サステナブル・グローバル・ファンド・アワード受賞※1
    • 基準日:2021年10月末
  • Professional Pensions Investment Awards 2020
    • Professional Pensions
    • グローバル株式部門 最優秀運用会社賞
    • サステナブル(長期保有)株式部門 最優秀運用会社賞
    • 基準日:2020年6月末
  • Money Observer Fund Awards 2020
    • Money Observer
    • 世界成長部門 最優秀大型ファンド賞※1
    • 倫理的/SRI(持続可能で責任ある投資)部門 最優秀株式ファンド賞※1
    • 基準日:2020年3月末
  • 2020 Sustainable and ESG Investment Awards
    • Investment Week
    • 最優秀インパクトファンド賞※1
    • 基準日:2020年3月末
  • 2020 Morningstar UK Fund Awards
    • Morningstar
    • 資産運用会社部門 最優秀株式賞/最優秀総合賞
    • 基準日:2019年12月末

※1 ベイリー・ギフォード社が運用するポジティブ・チェンジ戦略に関連する賞です。

ベイリー・ギフォード社の投資哲学

哲学
1

長期投資

同社は日々の経営に責任を持つパートナーが全額出資する「パートナーシップ」と呼ばれる会社形態を取っており、外部株主からの短期的な利益追求圧力を受けることなく、長期的な目標達成を目指すことができます。5年先10年先に渡り成長が期待される銘柄に投資を行い、長期的に見て大きなリターンが得られる銘柄を保有し続けることで高い運用成果につなげます。

ベイリー・ギフォード社の代表的運用戦略
「ロングターム・グローバル・グロース戦略」銘柄平均保有期間

9.7年(2021年1月末現在) 期間:2004年6月末~2021年7月末、月次銘柄平均保有期間は代表ファンドの5年平均の売買回転率から算出しています。売買回転率とは、株式売買額をポートフォリオの時価総額で除したものです。
出所:ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドのデータを基に三菱UFJ国際投信作成

哲学
2

成長性

銘柄の調査方法は投資先企業との対話のみならず、非上場会社のリサーチや長期間の出張を通じた現地調査、論文や大学などの研究機関などからの情報収集など多岐にわたります。独自の調査手法を駆使することで、成長性の高い企業を見極めます。

哲学
3

アクティブ運用一筋

個別企業の徹底的な調査と討論に基づき、ポートフォリオを構築する銘柄本位のアクティブ運用一筋で、比較的少数の銘柄に絞り込んで投資を行うことで高い運用成果を追及します。

投資を通じて社会に、未来にインパクト「ポジティブ・チェンジ」

インパクト投資とは?

社会的課題の解決

投資のリターン

を同時に実現することを目指す「インパクト投資」。ESG投資の1つの投資手法です。

ESG投資

企業の業績や財務指標だけでなく、「E:環境、S:社会、G企業統治」への取り組みも考慮した投資のことを指します。

インパクト投資を実践!ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド「ポジティブ・チェンジ」

当行取り扱いのベイリー・ギフォード社ファンド

「Fund of the Year2020」優秀賞受賞!

運用実績シミュレーションでこのファンドの過去実績を見る

「ポジティブ・チェンジ」のご紹介 ~投資を通じて社会に、未来にインパクト~

情報提供元:三菱UFJ国際投信株式会社

このファンドの目論見書を見る

このファンドのここに注目!

ポジティブ・チェンジ戦略とは

ベイリー・ギフォード社の強みである成長株への長期投資と投資を通じて経済的利益と社会的利益の追求を目指すインパクト投資の2つの要素を併せ持った、世界各国の企業の株式等に投資を行う戦略です。

2つの両立を目指す ポジティブ・チェンジ戦略

持続可能で誰1人取り残されない
世界の実現への貢献

長期的な
リターンの獲得

主な運用の特徴
  • 卓越した成長銘柄の発掘
  • 徹底した長期投資のスタンス
  • 世界各国の厳選した25~50銘柄に集中投資
ポジティブ・チェンジ戦略運用チームのサステナビリティに対すると取り組みが評価されました。

ベイリー・ギフォード社のポジティブ・チェンジ戦略を活用する「Baillie Gifford Positive Change Equities Fund」国連の中心的な機関、UNCTAD(国連貿易開発会議)によるアワード 2021 UNCTAD サステナブル・グローバル・ファンド・アワード受賞

当賞は2021年10月に公表されました。

「Baillie Gifford Positive Change Equities Fund」はベイリー・ギフォード社のグループ会社であるベイリー・ギフォード・オーバーシーズ・リミテッドが運用を行います。同ファンドは米国籍のファンドであり、日本国内で有価証券届出書の提出が行われているものではなく、募集・勧誘は行われていません。また、同ファンドの推奨をおこなうものではありません。上記アワードは、ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンドおよび当ファンドが投資を行うベイリー・ギフォードワールドワイド・ポジティブ・チェンジ・ファンドが受賞したものではありません。

持続可能で包摂的な世界の構築に向け、好ましい社会的インパクト(社会的変化)をもたらす「インパクト・テーマ」に沿って、投資機会を発掘します。

IMPACT THEME 4 インパクト・テーマの概要 平等な社会・教育の実現/課題:経済格差の拡大 着目:全ての人を社会の一員として取り込み、支えあう社会の構築 教育の質・教育へのアクセシビリティ(受け易さ)の改善、貧困層の課題解決/課題:経済発展が行き届かない人々の存在 着目:世界の貧困層が抱えるニーズ、環境・資源の保護/課題:経済活動による環境への影響 気候変動、飢饉 着目:経済活動による環境への影響を軽減、医療・生活の質向上/課題:健康寿命の伸び悩み 幸福感の欠如 着目:先進国および新興国での生活の質を改善 2020年6月末時点の投資テーマです。将来変更する場合があります。
出所:ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドの情報を基に三菱UFJ国際投信作成

ポジティブ・チェンジ戦略のパフォーマンスは全世界株式と比較して堅調に推移してきました。

期間:2017年1月末~2021年6月末

年率リターン[ポジティブ・チェンジ戦略:33.8%、全世界株式:14.5%] 年率リスク[ポジティブ・チェンジ戦略:20.1%、全世界株式:16.8%] 年率リターン/年率リスク[ポジティブ・チェンジ戦略:1.7、全世界株式:0.9] 出所:ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドの情報を基に三菱UFJ国際投信作成

当戦略の設定来の運用実績をお示しするため、ご参考としてポジティブ・チェンジ戦略コンポジットのパフォーマンスを表しています。ポジティブ・チェンジ戦略コンポジットは、当ファンドの投資対象ファンドと同様の運用プロセスを用いておりますが、当ファンドおよび当ファンドの投資対象ファンドの運用実績ではありません。また、当ファンドおよび当ファンドの投資対象ファンドの将来の成果を示唆・保証するものではありません。

年率リターンは月次騰落率の平均を年率換算したものです。年率リスクは月次騰落率の標準偏差を年率換算したものです。

  • 計測期間が異なる場合は、結果も異なる点にご注意ください。
  • 代表的な指数の中で、ポジティブ・チェンジ戦略の投資対象の性質を表すのに、運用チームが相応と考える全世界株式と比較しています。
  • ポジティブ・チェンジ戦略コンポジットは、運用報酬控除後、円ベース、配当および分配金再投資のパフォーマンスを表しています。
  • 全世界株式は、MSCI オールカントリー・ワールドインデックス(税引き後配当込み米ドルベース)をもとに委託会社が円換算したものです。
  • 全世界株式は当ファンドのベンチマークではありません。

上記は、過去の実績・状況または作成時点での見通し・分析であり、将来の市場環境の変動や運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。

「Fund of the Year2020」最優秀賞受賞!

運用実績シミュレーションでこのファンドの過去実績を見る

「ロイヤル・マイル」のご紹介 ~揺るぎない信念、長期投資~

情報提供元:三菱UFJ国際投信株式会社

このファンドの目論見書を見る

このファンドのここに注目!

実質的な投資を行う「ベイリー・ギフォード・ワールドワイド・ロング・ターム・グローバル・グロース・ファンド」への投資を通じて、日本を含む世界各国の上場株式等に投資を行います。

投資先のロングターム・グローバル・グロース(LTGG)戦略

Long Term=長期的な視野 短期的な株価や業績の変動にとらわれることなく、より多くの投資機会を発掘します。Global=世界の株式が投資対象 新興国を含む世界の株式から、企業の魅力度に応じて投資配分を決定します。Growth=成長性に期待 5年、10年の長期で、継続可能な成長力を持つ企業に投資を行うことにより、時間の経過と共に大きなリターンの獲得をめざします。上記は、現時点のものであり、将来変更される可能性があります。 各種制約にとらわれない、ベストアイディア、確信のある魅力的な銘柄への集中(30~60銘柄)投資 出所:ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドの資料より三菱UFJ国際投信作成

ロングターム・グローバル・グロース(LTGG)戦略の運用チームは、ポートフォリオの構築にあたり、以下の「10のチェックポイント」を用いることで特定のテーマに縛られない銘柄選定を行います。

銘柄を選ぶ10のチェックポイント(2018年10月末現在)

LTGG戦略の運用チームは、ポートフォリオの構築にあたり、以下の「10のチェックポイント」を用いています。

産業の魅力度 1.今後5年で売上が2倍になる余地があるか? 2.それ以降の見落としはどうか?企業の競争力 3.競争優位な点は何か? 4.企業文化は他社と明確に差別化されているか?事業環境の変化に順応可能か? 5.なぜ顧客はその企業を好むのか?社会に貢献する姿勢は? 財務基盤の強さ 6.資本利益率は魅力的か? 7.資本利益率は上昇するのか?それとも低下するのか? 経営陣の資質 8.どのように資本配分をしているのか?(設備投資、配当や撤退戦略等) バリュエーション 9.株価が5倍以上になる可能性は? 10.なぜ市場は見過ごしているのか? 出所:ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドの資料より三菱UFJ国際投信作成

ロングターム・グローバル・グロース(LTGG)戦略のパフォーマンスは全世界株式と比較して堅調に推移してきました。

設定来のパフォーマンス推移

期間:2004年2月末(運用開始来)~2021年7月末

2021年1月末時点で全世界株式334.2に対してLTGG戦略は1,209.5(2004年2月末=100として指数化しています。)

  • 代表的な指数の中で、LTGG戦略の投資対象の性質を表すのに、運用チームが相応と考える全世界株式を表示しています。全世界株式は、MSCIオールカントリー・ワールドインデックス(税引き後配当込み米ドルベース)をもとに委託会社が円換算したものです。全世界株式は当ファンドのベンチマークではありません。
  • LTGGコンポジットは、運用報酬控除後、円ベース、配当および分配金再投資のパフォーマンスを表しています。

【“Fund of the Year 2020”に関する留意事項】

投資信託の評価機関であるモーニングスター※(現:ウエルスアドバイザー株式会社)が、国内の追加型株式投資信託を対象に、リスクやリターンといった定量面での評価を満たし、運用スタイルや調査体制等の定性面から、優れた運用実績とマネジメントを持つファンドを選考したアワード(賞)です。
“Fund of the Year 2020(ファンドオブザイヤー2020)”は2020年の運用成績が総合的に優秀であると判断された投資信託を対象として表彰しています。

  • モーニングスター株式会社は2023年3月30日付で、SBIグローバルアセットマネジメント株式会社に社名を変更いたしました。現在、投資情報サービスおよび投信評価事業は同社の子会社であるウエルスアドバイザー株式会社で行っております。
  • 投資信託に関する留意点

    • 金融商品仲介における取扱商品は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。また元本を保証するものではありません。
    • 金融商品仲介で取扱う有価証券等は、金利・為替・株式相場等の変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化等により価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
    • 取引に際しては、委託金融商品取引業者が定める手数料等がかかります。手数料は商品・銘柄・取引金額・取引方法・取引チャネル等により異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
    • 各商品のリスク・手数料については委託金融商品取引業者のホームページにてご確認ください。
    • 各商品をお申込みの際には、「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書補完書面」、「目論見書」、「リスク・手数料などの重要事項」等を必ずお読みいただき、ご自身でご判断ください。
    • 金融商品仲介において、イオン銀行は委託金融商品取引業者への証券総合取引口座開設のお申込みおよび証券取引に関する勧誘を行います。
    • 金融商品仲介のご利用にあたっては、「金融商品仲介口座」の開設が必要です。
    • 証券総合取引口座開設後の株式売買等のお取引については、すべてお客さまと委託金融商品取引業者とのお取引になります。
    • イオン銀行には委託金融商品取引業者とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。

    (2024年3月31日現在)

    商号等:株式会社イオン銀行
    登録金融機関 関東財務局長(登金)第633号
    加入協会:日本証券業協会

ページ先頭へ