MyPageに「イオン銀行の口座」をご登録いただくとカードのご請求金額イオン銀行の口座残高同時にご確認いただけてとっても便利です。

暮らしのマネーサイト MyPage画面(スマートフォン)

MyPageにご登録いただくには、イオン銀行インターネットバンキングの初回ログイン完了後、
MyPage内のイオン銀行エリアの「口座の登録・変更」から設定をお願いします。

イオン銀行のインターネットバンキングの初回ログインはこちらから

ポップアップでログイン画面が開きます

インターネットバンキングの初回ログイン方法

1「契約者ID」・「初回ログインパスワード」を入力してください。

1.契約者IDの入力必須

「イオンバンクカード」「イオン銀行ダイレクトご利用カード」の裏面に記載されている10桁の番号

2.ログインパスワードを入力必須

口座開設時に設定した4桁の数字

入力後、「ログイン」ボタンを押してください。

2画面で指定された2カ所の番号(確認番号)を入力してください。

(例)

  • [A] イ-4
    イの列と4の行が交差する 「A」に表示されている数字を入力
  • [B] イ-2
    イの列と2の行が交差する「B」に表示されている数字を入力

入力後、「次へ」ボタンを押してください。

3パスワード設定などの初期登録情報を入力してください。

1.ログインパスワードの入力必須

次回以降にログインする時に使うパスワードになります。

半角英数字6~12桁で入力してください。

2.取引パスワードの入力必須

「お振込み」などお取引きの際に必要なパスワードになります。

半角英数字6~12桁で入力してください。

3.代表メールアドレスの設定必須

イオン銀行から重要なお知らせや、各お取引きおよびお手続き完了時に、メールでお知らせします。

4.振込限度額の設定(任意)

  • 1回あたりのお振込み限度額
  • 1日あたりのお振込み限度額

の設定ができます。「1回あたりのお振込み限度額」が「1日あたりのお振込み限度額」を超えないように設定してください。

5.合言葉の設定必須

合言葉を3つ登録します。

合言葉などのパスワード類は忘れないようにしてください。

  1. 質問欄のプルダウンから、「定型の質問」を選択してください。
  2. 選択した質問の答えを入力してください。
  • ご自身で質問を設定する場合は、
    1. 質問欄から「その他」を選択
    2. 質問欄すぐ下のテキストボックスにお客さまご自身で質問内容を入力し、その下の入力欄に答えを入力してください。
6.利用端末の設定必須

  1. 「通常利用する端末として登録する」を選択した場合
    登録した端末で次回以降ログインの際に、合言葉の入力が不要になります。登録するときにご自身で分かりやすい任意の名前を入力してください。
    例)自宅のパソコン
  2. 「通常利用する端末として登録しない」を選択した場合
    次回以降ログインの際に、合言葉入力が必要になります。登録した3つの合言葉をお忘れなきようご注意ください。

入力後、「この内容で登録」ボタンを押してください。完了すると、ご利用開始となります。

インターネットバンキングにログインしたら
「暮らしのマネーサイト MyPage」でイオン銀行口座を登録!

AEON CARD 暮らしのマネーサイト

ポップアップでログイン画面が開きます

ページの先頭へホーム