住宅ローン 当初期間金利固定プラン
このキャンペーンは終了いたしました。
店頭表示利率は、イオン銀行店舗または、下記よりご確認ください。
取扱期間
2014年4月10日(木)~2014年7月9日(水)までにお申込みいただき、2014年9月30日(火)までにお借入れいただいた分まで。
内容
当初期間金利固定プラン:ローン取扱手数料が定率型の場合
上記期間内に次の適用条件を満たし、イオン銀行で新たに住宅ローンをお借入れされた方は、当初お借入れ時に限り、当初固定金利特約期間中の借入利率を3年固定年0.85%、5年固定年1.00%、10年固定年1.25%から選択いただけます。当初固定金利は審査結果によってはご利用いただけない場合があります。*1または当初固定金利期間終了後は、借入利率をお借入れ期間中ずっと店頭表示利率から最大年1.20%*2を差し引かせていただきます。金利差引幅は、審査結果により決定します。
- *1 定額型の場合、当初お借入れ時の固定金利の借入利率は3年固定年1.05%、5年固定年1.20%、10年固定年1.45%となります。
- *2 定額型の場合、最大年1.00%の金利差引幅となります。
適用条件
住宅ローンご契約までにイオンカードセレクトのお申込みとイオン銀行ダイレクトをご登録していただいた方。さらに次のいずれかのお取引またはお申込みが確認できる方。
- 1.公共料金の口座振替契約
- 2.当行口座を給与振込口座に指定
- 3.WAONオートチャージの設定
- 4.イオン銀行カードローンBIGのお申込み
ローン取扱手数料
ローン取扱手数料は次の1,2よりご選択いただきます。
- 1.定額型:108,000円(税込)
- 2.定率型:お借入れ金額の2.16%(税込)[最低取扱手数料216,000円(税込)]
* 定額型をご利用いただいた場合、定率型にくらべお借入れ利率が年0.2%高くなります。
ご注意
- 金利環境が大幅に変動した場合などは内容を変更、もしくは新規受付を中止する場合があります。
- 当初販売予定額に達した場合は取扱期間中でも新規受付を中止させていただく場合があります。
- ご返済が遅延した場合は借入利率を店頭表示利率に引き上げる場合があります。ただし定率型をご選択いただいた場合の借入利率は店頭表示利率から年0.2%差し引いた利率までの引き上げとなります。
- 「8疾病保障付住宅ローン」をご利用される場合、金利は年0.3%高くなります。
- 固定金利終了後、金利変更に伴ってご返済額が変わりますので、あらかじめご注意ください。
- 当行住宅ローンからの借換はお取扱いできません。
適用金利について
実際に適用されるお借入れ利率はお申込み時点ではなく、お借入れ時点の店頭表示利率により決定します。新規のお借入れ利率は原則、毎月決定します。
商品概要
- お借入れ金額:1億円以内(1万円単位)
- お借入れ期間:1年以上35年以内(1カ月単位)
- 金利種類:変動金利。ただし、固定金利特約を締結することにより、特約期間中、金利を固定することができます。
特約の固定期間は2年・3年・5年・7年・10年からご選択いただけます。 - 固定金利特約期間終了日の翌日以降は、住宅ローン契約書に基づいた借入利率となります。固定金利特約期間終了後、再度、固定金利特約を締結することも可能です。
- ご融資対象物件に当行を抵当権者とする第一順位の抵当権を設定していただきます。
- ローン取扱手数料:次の(1)、(2)よりご選択いただきます。
(1)定額型:108,000円(税込)
(2)定率型:お借入れ金額の2.16%(税込)[最低取扱手数料216,000円(税込)]
* 定率型をご利用いただいた場合、定額型にくらべお借入れ利率が年0.2%低くなります。 - 全額繰上返済手数料:54,000円(税込)
- 審査の結果により、お借入れのご希望にそいかねる場合がございますのであらかじめご了承ください。
- 新規のお借入れ利率は原則、毎月決定します。ただし、金利環境が大幅に変動した場合などは月中でも変更する場合があります。
- 保障内容が充実した8つの疾病保障がついた「8疾病保障付住宅ローン」のご利用も可能です。
その場合、当行における一般の団体信用生命保険付住宅ローンにくらべ、お借入れ利率が年0.3%高くなります。
- インターネットから事前審査が可能です。
事前審査お申込みはこちら