投資資産の売り時はいつ?
執筆者:マネーコンサルタント|頼藤 太希
-
- ためる・ふやす
本稿のタイトルを見てクリックされた方は、投資をすでに開始されている方がほとんどでしょう。読者の中には、ようやく重い腰を上げて積立投資を始めた方もいるのではないでしょうか。
実は投資するタイミングと同じくらい資産を売却(解約)するタイミングは難しいものです。
今回は利益確定のベストタイミングはいつなのか、一緒に考えていきたいと思います。
タイミングを考えず「定期的」に行うことは心理的に楽で合理的
毎月定期的に、一定金額ずつ金融商品を購入していく投資の方法を積立投資といいます。毎月、定期的に積み立てるというのは、投資タイミングを考えずにできるので心理的な負担を軽減することができます。
金融商品の価格は日々動いていますから、タイミングをとらえて安いときに買って高いときに売れば儲けることができるでしょう。でも、今その金融商品が安いか高いかを予測するのはプロでも困難です。
どのタイミングで購入すべきかは難しいのです。売却する場合も同様です。
毎月一定額を積み立てる方法のことを「ドル・コスト平均法」と言いますが、金融商品の価格は日々上がったり下がったりしますので、金融商品の価格が安いときにたくさん購入し、逆に価格が高いときには少ししか購入しないことになります。その結果、一般的に平均購入単価を下げることができるといわれています。平均購入単価が下がれば、価格が上がった際に利益を得やすくなります。
この考えを、資産を売却するタイミングでも活用するのが良いと思います。
売却するときも複数回に分けて売却することで売却価格も値動きのリスクを抑えることができます。
いつの段階でどれくらい売却すればよい?
売却の回数については、一度に売却するのではなく、複数回に分けて売却するほうがよいとお話しましたが、そもそもいつの段階でどれくらい売却すればよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
賢く売却するためには次のタイミングを意識することが大切です。
1つ目は「ライフイベントが発生したとき」、2つ目は「目標金額に達したとき」です。
ベストタイミング(1) ライフイベントが発生したとき
1つ目は、ライフイベントが発生したときです。人生には結婚、出産、住宅購入、車の購入、子どもの学校入学、親の介護、転職・退職、自分の介護など、さまざまなライフイベントが発生します。
これらのライフイベントでは、まとまったお金が必要になるケースが多いので、そのつど、かかる費用分だけ資産の一部を売却して活用するとよいでしょう。
大きな利益が出ているときほど、一気に売却して利益を手にしたいと思ってしまうものですが、手元にお金があると無駄遣いしてしまう原因にもなります。そのような無駄遣いを避けるために、ライフイベントのときだけ解約すると決めて投資するのもひとつでしょう。
ベストタイミング(2) 目標金額に達したとき
2つ目は、目標金額に達したときですが、例えば、「100万円利益が出たら売却する」、「投資資産が20%上昇したら売却する」という具合にあらかじめ目標を決め、目標に到達したら売却するという方法です。
金額の節目を設けることで売却するタイミングを意識することができるので、投資の意欲も途切れないで済みます。
人間は欲深い生き物です。その瞬間になれば、もっと利益が出るかもしれないと悪魔のささやきが聞こえます。「もう少し待てば高く売れる」などと思っているうちに、タイミングを失います。
欲に囚われないためにもあらかじめ目標を定めておくのは効果があります。
下落しても慌てて解約せず淡々と続けるのが、積立投資のコツ
お金を増やすために投資を始めたのに、相場が下落して損をしていると不安になる方が多いことでしょう。
でもご安心ください。下落し続ける相場はありません。未来をはっきり断言することはできませんが、これは歴史が証明しています。
株式市場では、おおよそ5年から10年の周期で、大きく下落するタイミングがあります。
例えば、日本のバブル崩壊(1990年)、阪神淡路大震災(1995年)、アジア通貨危機(1997年)、ロシア危機(1998年)、ITバブルの崩壊(2000年)、リーマンショック(2008年)、東日本大震災(2011年)、チャイナショック(2015年)などです。
もしかしたら、聞いたことのある名前もあるかもしれません。
しかし、これらの株価下落によって、株式市場は再起不能になってしまったでしょうか。そんなことは決してありません。一時的には下落するかもしれませんが、その後で改めて上昇しているのです。
2009年4月1日の日経平均株価は約8,350円でした。それが2019年4月1日には約21,500円と、2倍以上になっているのです。「下落し続ける相場はない」ということを、おわかりいただけるのではないかと思います。
市場が上昇していても下落していても、積立投資は淡々と継続するのが大事なのです。長い目で見ていきましょう。
外貨積立、投信積立、つみたてNISA、ロボアドなど、積立てで始めたものを売却・解約するタイミングを考える際は、今回お伝えしたタイミングを参考にしていただければと思います。
今回のまとめ
- 投資タイミングと同じくらい資産を売却(解約)するタイミングは難しい
- タイミングを考えず「定期的」に行うことは心理的に楽で合理的
- 売却するときも複数回に分けて売却することで売却価格も値動きのリスクを抑え、リターン(利益)を安定させることができる
- 賢く売却するためには「ライフイベントが発生したとき」と「目標金額に達したとき」を意識する
- 下落しても慌てて解約せず淡々と続けるのが、積立投資のコツ
- ※ 本ページは2019年6月時点での情報であり、その正確性、完全性、最新性等内容を保証するものではありません。また、今後予告なしに変更されることがあります。
お申込みに際しては、以下の留意点を必ずご確認ください。
オススメ
「WealthNavi for イオン銀行」の重要事項
当行がご案内する「WealthNavi for イオン銀行」は、元本保証および利回り保証のいずれもありません。お申込みの際は、必ず以下の内容をご確認くださいますようお願いいたします。
当行は、お客さまとウェルスナビ社との間で締結する投資一任契約の締結の契約の媒介および投資一任契約に基づく取引きのために必要な講座開設の媒介を行います。資産の管理・運用はウェルスナビ社が行います。
金融商品等の取引に関するリスクと費用については、以下のURLをご確認ください。