ホーム>イオンでおトク>まずは読んで確かめて、使えるお金を増やそう~スマホ・携帯電話料金の無駄を見直そう①

まずは読んで確かめて、使えるお金を増やそう~スマホ・携帯電話料金の無駄を見直そう①

スマホ・携帯電話料金は無駄だらけ。まずは読んで確かめて、使えるお金を増やそう。

毎日の生活に欠かせないスマホ・携帯電話ですが、生活費の節約には月々のスマホ・携帯電話料金の見直しを、と言われて耳にタコが出来たという方も多いのではないでしょうか。
実際、スマホ・携帯料金見直しを紹介する記事の多くでは、イオンモバイルのような格安スマホへの乗換えがすすめられているのですが、なかなかハードルが高いと感じている方も多いと思います。
なぜなら、専門の携帯電話ショップに行ってお勧めされた内容で買い替えるだけという方や、たまたまやっていたイベントで本日限りと言われて破格値で買い替えた、という方が多いです。この記事を読まれている方にとっても、通信会社や料金プランをしっかりと仕組みを理解した上で比較・検討、見直しすることは、実ははなかなか難しいです。
もちろん、格安スマホにするのがもっとも効果的な節約術ではあるのですが、それより前に、今の契約プランのままでもできることはたくさんあります。そこでまずは、少しでも興味をもっていただいたら、この記事を読みながらスマホ・携帯電話料金の見直しについて確認いただくことで、これまで無駄に支払っていたお金を節約する機会にしていただければ、と思います。

コンテンツ系のオプションは、「今すぐに」見直すべき。

まず、今すぐに見直すべきなのは、音楽や動画、ニュース等のコンテンツ系のオプションです。なぜならこれらのコンテンツは、スマホ・携帯電話の契約や機種変更の際に、本体代金を安く提供する条件としてセットで契約されている場合が多く、現在もそのまま継続して契約してしまっている方も多いからです。また、ご自身で必要と考えて契約されたコンテンツであっても、現在ではまったく利用していないのにそのままになっている、という方も多くいらっしゃいます。有料でも十分楽しんでいらっしゃるのであればいいのですが、まったく利用していないのであれば、直ちに見直すべき項目と言えます。

もしみなさんのなかに、コンテンツは有料だ、と思っている方がいらっしゃるなら、早々にあらためていただいた方がいいでしょう。
たしかに、コンテンツには著作権があり、コンテンツ自体は有料です。でも、そのコンテンツを楽しむこと自体が有料だとは限りません。コンテンツを無料で楽しむ方法もあります。

たとえば、音楽。ひとむかし前でしたら、1曲ずつCDを買うか、ダウンロードするか、でしたが、いまでは無料のストリーミング配信サービスが普及しています。また、多くのアーティストが、YouTubeの公式チャンネルでミュージックビデオを配信していますので、とくに推しのアーティストや強いこだわりがなければ、無料で十分楽しめます。

次に、バラエティーやドラマ。テレビしかなかった時代には、民放以外は有料、というイメージが強い方も多いようですが、もはやネットの配信チャンネルの方が充実している時代です。NHKも契約者向けにコンテンツを無料視聴できるサービスを提供していますし、民法各社もネットでのリアルタイム配信をはじめていました。民法の場合、ほとんどのコンテンツは、放送から1週間は無料で視聴できるので、レコーダーすらいらない時代かもしれません。

ニュースが有料だと思っておられる方は、もういらっしゃいませんよね。
Googleフィードを利用すれば、興味・関心のある話題はひととおり網羅されており、スマートニュースやYahooニュースでは、多くの記事を無料で読むことができますし、天気予報や電車やバスの時刻検索も、無料のアプリがたくさん提供されています。

なぜ無料なのか、というと、現在のコンテンツビジネスの主流が無料配信でライトユーザーを獲得して裾野を広げ、配信中の広告で収益を得つつ、ファンを育成してコアコンテンツ(より深い情報やサービス)のへの課金を促す、という手法になっているからです。
つまり、たいてい社会で話題になっているものは無料でかじることができる、と考えておくべきです。

もちろん、有料のコンテンツを否定するわけではなく、良質なコンテンツは購入してでも見聞きする価値がありますが、毎日忙しい私たちが見聞きできるコンテンツには限界があります。無料の範囲で十分なコンテンツはさっさと有料課金を解約する。そのうえで、自分の大切な趣味や興味は、しっかり課金型のコンテンツを楽しむようにしましょう。

もし、ここにあげた無料でも楽しめるコンテンツに毎月500円課金されていたら、これだけで年間6,000円の節約です。家族3人なら18,000円も無駄に支払っていたことになるわけです。

多くの方が契約されている「本当に必要か考えるべき3大オプション」

次に見直すべきは、携帯・スマホにおいて「本当に必要か考えるべき3大オプション」です。

  • 通話かけ放題系のオプション
  • 端末本体の保証系のオプション
  • セキュリティ系のオプション

これらのオプションは、携帯・スマホの標準的なオプションとして契約している方も多いのではないでしょうか。

はじめに、通話かけ放題系のオプションですが、24時間かけ放題なら月額2,000円弱、はじめの5分程度のかけ放題なら月額1,000円弱で提供されている通信会社が多く(※1)、契約する際に「かけ放題になるなら」とセットで申込まれた方も多いのではないでしょうか。

しかし、ここで一度、ご自身の通話履歴を振り返っていただきたいのです。はたしてどれだけ、通話料有料の電話番号にかけていたでしょうか。
ご家族やお友だちとのやりとりならほとんどがLINEで、電話はほとんどないのではないでしょうか。大手通信会社や一部の格安通信会社では、家族間通話や一部のよく使う電話番号の通話が無料になるサービスも提供されています。
ショッピングやご自宅のインフラ、利用しているサービスの万一のトラブルには、問合わせのために電話をすることがありますが、大手企業ならフリーダイヤルなどの通話無料の電話番号が提供されている場合がほとんどです。そもそもいまは、メールはもちろん、チャットや、LINE、Twitterで問合せができる企業も多く、電話すら使う必要がないかもしれません。
月額1,000円なら、年間で12,000円。家族3人で36,000円にもなりますので、本当に必要なのか、しっかり考えていただくことを強くおすすめします。

続いて、端末本体の保証系オプションですが、破損や水濡れなど、スマホ・携帯電話の万一のトラブルを考えれば、これはいるでしょう、という方も多いかもしれません。
もちろん、現在契約されている方は、すぐに契約を止めてしまうといざというときに保証が使えなくなりますので、今すぐに解約すべきだと言うわけではありません。とくに、分割払いで端末を購入されている場合は、端末代金の支払いが終わっていない場合もあるので注意が必要です。しかし、すでに端末代金を一括で払い終えている方や、今まさに端末を買替えようとされている方は、ここでも少し考えてみていただきたいのです。

こうした端末本体の保証系オプションの料金は、端末によって異なりますが、月額400円~1,000円程度で契約されている方が多いと思います。(※2)一方、スマホ・携帯電話、とくにスマホは、購入から2~3年で電池の劣化やメモリの残量不足に悩まされ、買替える方が多いのではないでしょうか。
たとえば月額500円なら、年間で6,000円。2年なら12,000円です。しかも、万一のトラブルの場合は無料で交換端末が届くわけではなく、機種によって4,000円~12,000円くらい支払わないといけません。つまり、月額500円で交換費用が8,000円で、2年間で1回利用するとした場合、このサービスの利用に合計20,000円を支払うことになるのです。
一方で「万一のときの交換端末」ですが、法改正が進んだことで、端末だけで購入できるお店が増えました(法律上はすべての通信会社の端末が、いずれの携帯電話ショップでも、契約にかかわらず端末だけで購入できます。携帯電話ショップを利用しづらい方でも、家電量販店や一部のスーパーなら、SIMフリーといわれる端末を購入することができます)。現在のスマホは、20,000円~30,000円くらいの機種が人気で主流ですので、2年前の交換端末を8,000円支払って翌日届けてもらうより、すぐに近くの家電量販店で新しい端末を買う方がいいかもしれません。とくに高額な最新機種を好む方や、よほど毎年スマホを落として壊してしまう方でなければ、このような保証系オプションも見直した方が良いと言えるでしょう。

最後に、セキュリティ系のオプションです。
とくにセキュリティ系のオプションは、月額300円程度のものが多く(※3)、知らない番号からの着信に注意したり、ネットのウイルスや詐欺のリスクを下げたりと、比較的安価で安心が提供されるサービスとして、契約されている方が多いオプションです。
ですが、この記事をお読みになっている方で、ご自宅で固定のインターネットサービスを利用されている方は、ご自身のパソコンの通知(Windowsなら画面右下)を確認してみてください。そう、ウイルス対策セキュリティソフトを利用されている方も多いのではないでしょうか。
スマホのセキュリティはまだまだ歴史が浅いですが、パソコンのセキュリティ対策はいまや必須のサービスですから、はじめてご自宅にインターネットやパソコンを導入された際に、ご一緒に契約された方も多いはずです。
実は、パソコン向けの有料のセキュリティソフトの場合、ほとんどのセキュリティソフトが追加費用なしで2台目、3台目の端末を追加することができるようになっており、スマホ向けのセキュリティアプリが提供されています。つまり、ご自宅でセキュリティソフトを契約されている場合、わざわざスマホで別々にセキュリティ系のオプションを追加契約する必要はないわけです。そもそも、自宅のセキュリティソフトと連携しておく方が、万一の紛失や盗難などの場合にも、ご自宅や別の機器から遠隔で制御できるので、むしろより安心といえるかもしれません。
ご自宅のセキュリティソフトが無料のものだった、という方は、(個人的にはご自宅のパソコンのセキュリティはしっかり有料のサービスを契約いただく方がいいと思いますが)スマホでも無料のセキュリティアプリは提供されています。
余談ですが、知らない電話番号から着信があった場合、電話番号をコピーしてネットで検索すると、たいていの電話番号はどういう電話番号なのか調べることができるので試してみてください(電話番号をコピーする際に、間違って発信してしまわないように注意してください)。
やはりここでも、月額300円なら、年間で3,600円。家族3人なら10,800円の節約になります。ただし、セキュリティサービスの場合、詐欺の疑いのある電話を自動判別して接続しないといったサービスが提供さているものがありますので、このような目的で契約されている場合には、あえて見直しの対象にしないということも考えられます。

  • ※1 2022年6月時点の大手A社・D社・S社の通話かけ放題系のオプション。
  • ※2 2022年6月時点の大手A社・D社・S社の保証系オプション。
  • ※3 2022年6月時点の大手A社・D社・S社のセキュリティオプション。

スマホ・携帯電話代は無駄だらけ。少しずつ見直して理解を深めよう。

さて、ここまでオプションだけに注目してきましたが、残念ながらすべてにあてはまってしまった場合、

  • コンテンツに家族3人で年間18,000円
  • かけ放題に家族3人で年間36,000円
  • 端末保証に家族3人で年間18,000円
  • セキュリティに家族3人で年間10,800円

と、合計82,800円も無駄に支払ってしまっていたことになります。
ここで紹介した料金は、比較的安価な場合で計算していますので、これより高額のオプションを契約されていた場合には、家族で10万円超え、という方もいらっしゃるかもしれません。

さすがにすべてあてはまった、という方は少数派かもしれませんが、今回の見直しでも2つ、3つはあてはまったという方は多いのではないでしょうか。
私はどれもあてはまらなかった、という方は、料金プランの見直しに進んでみてください。

近年の法改正や、政府の方針などによって、通信会社ではどんどん安価な料金プランが提供されており、テレビやネットのニュースで目にされた方も多いと思います。ところがこのようにせっかく安価な料金プランが提供されていても、利用者が自ら契約変更を申出ない限り、従来の高額な料金プランのまま継続されてしまう、ということがほとんどなので、しっかりと見直しをしていくことが重要です。
料金プランの見直しでも、人によっては月額1,000~2,000円程度の節約につながることが多いのですが、そのお話は、こちらの記事でご紹介しています。

料金プランの見直しも完璧、という方には、さらに抜本的に見直す方法として、イオンモバイルのような格安スマホに乗換える、という選択があります。
実は、ご自宅にWi-Fiがあり、通勤・通学程度でしか使用しない場合には、すぐに格安スマホに乗換えてしまった方が、オプションの見直しも、料金プランの見直しも一緒にできてしまうのでおすすめなのですが、やはり長年使い慣れた通信会社や、ややこしい料金プランの比較や検討、乗換えの手間など、ハードルが高いと感じられる方も多いのではないかと思います。
ですから今回は、「まずは契約されている通信会社のままでもできることがたくさんありますよ」というところからお話をさせていただきました。ここでご紹介した見直し方法は、通信会社の専用ページから、ご自宅で寝ころびながらでも10~20分程度でできてしまいますから、まずは確かめてみてください。

ここまでお読みいただいた方は、通信会社の担当者が、こんなことをお話しちゃって大丈夫なのだろうか、と心配いただいたかもしれません。でも大丈夫です。私たちは、それぞれのお客さまに本当に必要なプランやサービスをご利用いただきたいと考えていますので、これまでお話したことは、イオンモバイルのお店で実際にお客さまにお伝えしていることばかりなのです。
毎日欠かせないスマホ・携帯電話だからこそ、基本にかかる料金は徹底的に安くできるに越したことはありません。そして、ご自身が本当に使いたい、趣味や、旅行や、家族の大切な費用に、少しでも多くのお金を充てていただいたいと思っています。もちろん、その一部をイオンでのお買い物に使っていただいたら、こんなに嬉しいことはありません。

イオンモバイルが気になった方は、ぜひこちらもお読みください。

また、イオンモバイルのお店では、ご契約の通信会社にかかわらず、見直しのご相談をいつでもお受けしています。お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りください。

買ったばかりのスマホが壊れたりしたらショックですよね。自然故障でない場合は、メーカーの保証は適用されません。このような時に強い味方となるのがイオンカードの「ショッピングセーフティ保険」です。購入した商品の損害・盗難などに遭遇した場合に補償が出ます。ショッピング保険が付帯しているクレジットカードは多数ありますが、スマホやパソコンは対象外というカードがほとんど。一方で、イオンカードのショッピングセーフティ保険では、カードショッピングで購入した商品は180日以内の破損・盗難による損害が補償されます!詳細は以下より是非ご確認ください。

  • 本ページは2022年7月時点での情報であり、その正確性、完全性、最新性等内容を保証するものではありません。また、今後予告なしに変更されることがあります。

オススメ

イオンモバイル別ウィンドウで開きます

イオンカードセレクト別ウィンドウで開きます

タマルWeb編集部員

イオンでおトクを生みだす方法や、お金のため方・ふやし方・節約術を「お金のプロ」がわかりやすく紹介するコラムなど、イオン銀行ならではの暮らしに役立つ情報をお届けします。

mmag_000294

ページトップ戻る