
イオンカードゴールドセレクトとは、キャッシュカード、イオンカード(クレジットカード)、WAON(電子マネー)の機能が一体になった「イオンカードセレクト」特典に加え、ゴールドカード専用の特典を付加したカードです。「イオンゴールドカードセレクト」を使えば使うほどお得な特典を実感できるはずです。
イオンゴールドカードセレクトでお買物された商品(1品5,000円~300万円)が、偶然の事故により損害を受けた場合、購入から180日間、年間300万円まで無料で補償されます。
小さなお子様をお持ちの場合、予期せぬ事故が多いので、補償が役立つでしょう。なお、宝石貴金属、自動車、自転車など補償の対象とならないものもあります。
海外旅行中のケガや病気の治療費、カメラなどの携行品の破損・盗難、ホテル設備の損害賠償等、さまざまなトラブルを補償します。
保険適用には、日本出国前に海外旅行代金や、自宅出発から帰着までの公共交通機関の運賃などを、イオンゴールドカードセレクトのクレジット払いにてご利用いただく必要があります。
国内航空機、電車、バス等の搭乗中のケガ、宿泊施設に宿泊中の火災等によるケガ、宿泊を伴う国内旅行ツアーに参加中のケガを補償されます。
補償適用には、イオンゴールドカードセレクトのクレジット払いにてご利用いただく必要があります。
羽田空港の国内線をはじめとし、6空港12箇所のラウンジサービスがご利用いただけます。
実はクレジットカードをゴールドカードで持ちたい方の理由が、空港のラウンジサービスを使いたいためだという声をよく耳にします。たとえば、他社のゴールドカードの場合、年会費が2,000円前後~3万円前後するものまであります。有料で空港ラウンジを利用するならば、1回が1,000円程度かかります。
ですから、出張や旅行で羽田空港を利用する機会が多い方なら、羽田空港の国内線ラウンジを利用するだけでも、かなりのメリットがあるのがおわかりいただけると思います。
対象空港 | ラウンジ名 |
---|---|
羽田空港 第1旅客ターミナル
|
POWER LOUNGE SOUTH POWER LOUNGE NORTH POWER LOUNGE CENTRAL |
羽田空港 第2旅客ターミナル
|
POWER LOUNGE NORTH POWER LOUNGE CENTRAL エアポートラウンジ(南) |
成田空港 第2旅客ターミナル
|
ISAA Executive Lounge 2 |
新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル
|
スーパーラウンジ |
伊丹空港(大阪国際空港) 国内線旅客ターミナルビル
|
ラウンジオーサカ |
福岡空港 国内線旅客ターミナル
|
くつろぎのラウンジTIME |
福岡空港 国際線旅客ターミナル
|
ラウンジTIMEインターナショナル
|
那覇空港 国内線旅客ターミナル
|
ラウンジ華~hana~ |
通常、イオンゴールドカードセレクトの発行は、すでにイオンカードセレクトをお持ちの方が対象になります。その取得方法としては、年間50万円以上のクレジットカードの支払いを利用したことが条件になるなど、取得には若干ハードルが高いように感じられます。
しかし、イオン銀行の住宅ローンを利用すると、イオンセレクトクラブに入会することができ、その特典としてイオンゴールドカードセレクトが発行されるしくみになっています。ゴールドカードは誰でも簡単に取得できないだけに、一般のカードにはないプレミアムサービスを受けることが簡単にできるとなると、メリットが大きいですね。
ゴールドカード特典以外に、イオン銀行の住宅ローンをご契約された方の限定特典として、イオンゴールドカードセレクトをお使いいただくことで、イオングループ(実店舗・オンラインショップ)でのお買物が毎日5%OFFになる特典(*)が用意されています。
*お買物5%割引特典は、入会から入会日の5年後の翌月10日までです。
この限定特典は、住宅ローンの利用額に応じて年間の割引上限が異なります。
たとえば、毎日の食料品や衣料品などのお買物をイオングループで、1カ月に7万5,000円利用したとします。1年間では90万円になりますが、5%割引されるので年間4万5,000円も節約でき、その節約できたお金で家族旅行やレジャーを楽しむこともできます。ご家族での思い出作りにぜひお役立てください。
さらに、定期預金金利の優遇特典やイオン銀行以外の銀行への振込手数料が月3回までWAONポイントで還元されるなど、お買物以外の特典もついています。
住宅ローンは、20年30年と長い期間大きな金額を支払っていくことになります。小さくない金額の支払いとなれば、住宅ローンの金利や保障に加えて、その他の特典にも注目しましょう。特にお近くにイオンがある方には、毎日のお買物についても、イオンセレクトクラブでの特典を使うことで、メリットが得られます。
これから、マイホームの購入をご検討の方や他行からのお借換えをお考えに方は、イオン銀行の住宅ローンを選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
現在の年収やお家賃から、お借入れ可能額を試算してみましょう。
インターネットで住宅ローン事前審査のお申込みが可能です。
池田 幸代
ファイナンシャルプランナー(AFP)
証券会社に勤務後、結婚。長年の土地問題を解決したいという思いから、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(AFP)を取得。不動産賃貸業経営。「お客様の夢と希望とともに」をキャッチフレーズに2016年に会社設立。福岡を中心に活動中。FP Cafe登録パートナー
池田 幸代のプロフィールを見る