気になる記事はお使いのデバイスでブックマーク登録できます
中立的な金融教育機関にて約17年間、講師として登壇中。家計管理や資産運用の講演や、過去に200世帯以上の保険見直し相談を経験。現在は年間100回以上のセミナー登壇やコラム執筆、個人相談などで活動中。お金のことだけでなく、日々の暮らしや食も楽しむ視点を大切にしたいという思いから、フードコーディネーター資格も保有。
【材料】1人分
【費用】
1食 約154円(税込)
【調理時間】
約10分
1. パスタをパッケージの表示時間にしたがって茹でます。鍋に水を入れ、沸騰したら塩分濃度1%程度を目安に塩を入れましょう。
2. 枝豆、桜海老、塩昆布、オリーブオイルをボウルに入れ、混ぜ合わせておきます。
3. 茹で上がったパスタの水を切り、2で具材を混ぜ合わせたボウルに入れてよく混ぜます。このとき、パスタの水を切りすぎないように注意しましょう。最後に塩コショウで味を整え、お皿に盛り付けたら完成です。
お仕事で疲れて帰ってきたときの食事、家事や育児、介護などで忙しい一日の合間にささっと作れる便利なレシピです。
桜海老と塩昆布の旨味で美味しくいただけます。粉チーズや山椒などのスパイスを加えても旨味やアクセントになっておすすめです。
イオングループの対象店舗では、毎月20日・30日に「お客さま感謝デー」を実施しています。
各種イオンマークのカードのご利用、AEON Payのスマホ決済、または電子マネーWAONのお支払いでお買い物代金が5%OFFになり、普段よりもおトクにお買い物を楽しむことができます。
お客さま感謝デーについて、詳しくはこちらをご覧ください。
「桜海老と枝豆の塩昆布パスタ」は、材料を混ぜるだけで完成する時短&節約レシピです。桜海老と塩昆布の旨味に枝豆の彩りが加わり、シンプルながら満足感のある一皿に仕上がります。
忙しい日の手軽なお食事にぴったりで、粉チーズや山椒などをプラスすれば、さらに奥深い味わいにアレンジ可能です。
毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」でおトクにお買い物し、さらに高品質でコスパ抜群なトップバリュ商品を取り入れて、日々の食卓を美味しく豊かに楽しんでみてください。
タマルWeb編集部員
イオンでおトクを生みだす方法や、お金のため方・ふやし方・節約術を「お金のプロ」がわかりやすく紹介するコラムなど、イオン銀行ならではの暮らしに役立つ情報をお届けします。
タマルWeb編集部員のプロフィールを見る