ご本人確認書類(店頭・郵送でのお申込み)
本人確認について
注意事項
- ご提出いただいたご本人確認書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
- ご本人確認書類は、氏名・住所・生年月日が確認できる以下のものをご用意ください。お申込み内容とご本人確認書類の内容が異なる場合などは、口座開設できませんのでご注意ください。
なお、イオン銀行キャッシュカードなどの送付物は「転送不要扱い」となります。転送届を出されている場合はお届けすることができません。転居の前後、転送中の方は転送届の解除後にお申込みください。
- 郵送で口座開設を行う場合には、ご本人確認書類と公共料金の領収済領収書(または請求書・使用料金のお知らせ)の原本をお送りいただくことによってご本人の本人確認を行いますので、あらかじめご了承ください。なお、お送りいただきました書類は返却いたしません。ご了承ください。
- 架空名義・借名名義での口座開設はできません。また、口座を譲渡したり、キャッシュカードを他人に利用させたりすることも法令で禁止されています。偽造・変造したご本人確認書類による口座の開設、ならびに口座開設後に不正利用が判明した場合は、口座の利用停止や解約などの措置をとり、法令に基づき当局へ通報いたします。預金口座の不正利用(口座譲渡・売買など)は刑事罰の対象となります。
- 郵送での口座開設をご希望のお客さまで、ご本人確認書類のコピーをとる際は、A4サイズの用紙に拡大・縮小せず書類全体を鮮明にコピーをとってください。またコピー後は内容が判読できるかお客さまご自身で改めてご確認ください。
ご本人確認書類一覧
口座開設のお申込みに際しましては、ご本人確認書類(以下のうちいずれかひとつ)が必要となります。
運転免許証

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 表面
- 裏面(変更の記載がある場合のみ必要です。)
|
- 有効期限内のものかをご確認ください。
- 公安印が鮮明に写っていることをご確認ください。
- 住所変更・氏名変更のため裏面に訂正事項の記載がある場合は、公安印が鮮明に写っていることをご確認ください。
各種健康保険証


原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 氏名記載面
- 生年月日記載面
- 住所記載面
- 被扶養者の方のみ
|
- 有効期限内のものかをご確認ください。
- 保険者印が鮮明に写っているコピーをお送りください。
- カード式で裏面に住所の記載がある場合は裏面もコピーしてください。
- 住所欄に現住所の記載がない場合は、原本に現住所を消去できない形で自署記入後コピーしてください。
- 被扶養者の方は、ご自分のお名前が記載されているページのコピーも一緒にお送りください。
パスポート

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 外務大臣印のあるページ
- 顔写真入りのページ
- 所持人記入欄
|
- 日本国政府発行のパスポートに限ります。
- 有効期限内であることをご確認ください。
- 所持人記入欄に「氏名」と「現住所」の記入があることをご確認ください。
- コピーは、1.外務大臣印のあるページ、2.顔写真のあるページ、3.所持人記入欄のあるページの全てについて必要です。
なお、従来のパスポートでは1.と2.のページが見開きであっため、一度に両方をコピーできましたが、新しいパスポート(ICパスポート)では見開きとなっていないため、1.と2.のページを別々にコピーしてください。
- 所持人記入欄に現住所の記載がない場合は、原本に現住所を消去できない形で自署記入後コピーしてください。
- 氏名変更をされた場合には、新氏名が記載された「追記」ページのコピーも必要です。
住民票の写し

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本 |
6カ月以内 |
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
- 交付日記載面
|
- 発行後6カ月以内の原本が必要となります。
- ご本人さま記載ページだけでなく、発行日、発行者印のあるページまですべてお送りください。
- 複数ページで発行されたものは切り離さず、そのまますべてお送りください。
住民票の記載事項証明書

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本 |
6カ月以内 |
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
- 交付日記載面
|
- 発行後6カ月以内の原本が必要となります。
- ご本人さま記載ページだけでなく、発行日、発行者印のあるページまですべてお送りください。
- 複数ページで発行されたものは切り離さず、そのまますべてお送りください。
印鑑証明書

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本 |
6カ月以内 |
- 表面
|
各種年金手帳

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効なもの |
- 氏名と生年月日の記載ページ
- 住所記載ページ
|
- ※ お名前・生年月日・現住所が確認できるページすべてのコピーが必要です。
- オレンジ色手帳
- ※ 住所の記載がない場合は、原本に現住所を消去できない形で自署記入後コピーしてください。
- 青色手帳
- ※ 住所欄がないので、原本の余白に現住所を消去できない形で自署記入後コピーしてください。
住民基本台帳カード

原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 表面
- 裏面(変更の記載がある場合のみ必要です。)
|
- 有効期限内のものかをご確認ください。
- 顔写真付のものに限ります。
- 裏面に現住所などが記載されている場合は、裏面もコピーしてください。
身体障害者手帳
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
- |
- 顔写真貼付面
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
|
各種福祉手帳
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
- |
- 顔写真貼付面
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
|
後期高齢者被保険者証
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
|
母子健康手帳
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
- |
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
|
在留カード
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 表面
- 裏面(変更の記載がある場合のみ必要です。)
|
特別永住者証明書
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本のコピー |
有効期限内 |
- 表面
- 裏面(変更の記載がある場合のみ必要です。)
|
戸籍全部事項証明書(=戸籍謄本)
※ 「戸籍の附票の写し」が添付されているものに限る
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本 |
6カ月以内 |
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
- 交付日記載面
|
戸籍個人事項証明書(=戸籍謄本)
※ 「戸籍の附票の写し」が添付されているものに限る
原本コピーの別 |
有効期限 |
必要なページ/面 |
原本 |
6カ月以内 |
- 氏名記載面
- 住所記載面
- 生年月日記載面
- 交付日記載面
|
官公庁が発行または発給した書類
有効期限の定めのあるものは有効期限内のもの、有効期限の定めのないものについては発行から6カ月以内のもの
公共料金の領収済領収書(または請求書・使用料金のお知らせ)
郵送で口座開設を行う場合には、前記のご本人確認書類と公共料金の領収済領収書(または請求書・使用料金のお知らせ)の原本を送付いただく必要があります。
公共料金の領収済領収書(または請求書・使用料金のお知らせ)は以下のものをご用意ください。
- 固定電話、電気、水道、ガス、NHKのいずれか1点。
- 原本に限ります。
- ご住所とお名前が記載されているものに限ります。
- ご本人さま名義の領収済領収書(または請求書・使用料金のお知らせ)がない場合には、姓が同一の同居されているご家族名義のものをご用意ください。
- 領収日付または発行年月日の記載があるもので、その日付が当行に到着した日から6ケ月以内のものに限ります。
関連ページ
イオン銀行の支店名は、お客さまの誕生月にちなんだ誕生石の名前です。お取引きの際にこの支店名が必要となる場合がありますのでお確かめください。
支店名について
お申込み