2025年7月10日
【注意喚起】法人のお客さまを狙ったフィッシング詐欺にご注意ください

インターネットバンキングの不正送金に関する犯罪が複数の銀行で発生しておりますので、 銀行を騙った不審なメール・電話にご注意ください。

手口の概要

  1. 犯人は銀行担当者を騙り、被害者(企業)に電話をかけ(自動音声の場合あり)、メールアドレスを聞き出す。
  2. 犯人は上記メールアドレスに宛てて正規法人インターネットバンキングに誘導し、以降の指示も正規対応であるようにみせかけたうえでフィッシングメールを送信。その後電話で指示しながら、被害者をフィッシングサイトに誘導し、電子証明書の再発行を行わせ、同証明書を盗み取る。
  3. 犯人はフィッシングサイトに入力させたパスワード等を使って、お客さま口座から資産を不正に送金する。

日頃ご留意いただきたい対策

  • 当社から電話、メール、FAX、SMS 等のいかなる方法によってもお客さまの認証情報(ログイン ID、ログインパスワード(暗証番号)、ワンタイムパスワード等)をお伺いすることは決してございません。
    身に覚えのない電話番号からの着信は信用せず、以下の当社窓口までご連絡ください。
  • インターネットバンキングにログインする場合は、メール本文のリンクからではなく、銀行公式サイトからアクセスしてください。

本件についてのお問い合わせ

イオン銀行ビジネスネットサービス専用ダイヤル
TEL:0120-1089-87 平日 9:00~18:00