イオン【フラット35】(お借換え)
他行の住宅ローンからのお借換えのほか、他行のフラット35からのお借換えにもご利用いただけます。
※ イオン【フラット35】ご利用中の方が、イオン【フラット35】へお借換えいただくことも可能です。
イオン【フラット35】へのお借換えメリット
おトク!
イオングループでのお買い物が毎日5%OFF

イオン、マックスバリュ、まいばすけっとなどイオングループでのお買い物が毎日5%OFF、またゴールドカードの発行でイオンラウンジをご利用いただけます。
便利。
365日年中無休9:00~21:00までご相談を承ります

イオン銀行のその他の金利プラン
イオン銀行なら、フラット35以外にも2つの金利からもお選びいただけます。
※ 住宅金融支援機構のページへリンクします
お借換えのお申込みにあたって
- 金利は毎月改定します。
- ご融資金利はお申込み時点ではなく、融資実行時点の金利が適用となります。
- 当行および住宅金融支援機構の審査結果によっては、ローンご利用の希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
ご利用いただける方
- 申込日年齢が満70歳未満の方で安定した収入がある方(親子リレーは満70歳以上の方もお申込みいただけます。)
- 日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方
- 年収に占めるすべてのお借入れの年間合計返済額(フラット35を含みます。)の割合(=総返済負担率)が下表の基準を満たしている方(収入を合算することもできます。)
年収 | 400万円未満 | 400万円以上 |
---|---|---|
基準 | 30%以下 | 35%以下 |
- 年収については、原則として、お申込み年度の前年(平成29年度においては、平成28年1月~12月)の収入で審査します。
- 当初の住宅ローンの返済実績が1年以上あり、その間正常にご返済されている方
資金使途
- ご本人または親族の方が居住されるための住宅ローンの借換えの資金
- ご本人がお住まいになるためのセカンドハウスの住宅ローンの借換えの資金
- その他、独立行政法人住宅金融支援機構が認める諸経費(各検査費用、金銭消費貸借契約書貼付の印紙代、借換え融資のための融資手数料、抵当権設定/抹消の登録免許税/司法書士報酬 等)
※ リフォームのための資金にはご利用いただけません。
対象となる住宅
- 住宅の床面積が
- 70m²以上:一戸建て住宅、連続建て住宅、重ね建て住宅の場合
- 30m²以上:共同住宅(マンションなど)の場合
- 【フラット35】の中古住宅の技術基準に適合している住宅
- ※ 借換え対象物件(土地・建物)の担保評価により、融資金額が制限される場合があります。
- ※ 借換え対象住宅ローン融資内容に諸費用等が含まれている場合は、ご相談ください。融資対象外となる場合があります。
- ※ 保留地は融資対象外です。
- ※ 仮換地を融資対象とする場合は、その従前地に独立行政法人住宅金融支援機構を抵当権者とする第一順位の抵当権の設定が必要です。
- ※ 買戻特約付き物件は買戻権者により融資対象とならないものがあります。
ご融資金額
100万円以上8,000万円以下(1万円単位)で建設費または購入価格の100%以内で、次のいずれか低い額であること
- 1.借換えの対象となる住宅ローンの残高
- 2.独立行政法人住宅金融支援機構が行う担保評価額の200%の額
ご融資期間
15年以上35年以下(1年単位)(ただしお申込本人の年齢が60歳以上の場合は10年以上)で、かつ、次のいずれか短い年数(1年単位)が上限
- 1.完済時の年齢が満80歳となるまでの年数(親子リレー返済の場合は除く)
- 2.[35年]-[借換対象住宅ローンの当初からの経過期間(1年未満切り上げ)]
ご融資金利
全期間固定金利
- 融資期間(20年以内・21年以上)に応じて融資金利が異なります。
- 融資金利は、当サイト内でご案内しております。
- 融資金利は、お申込み時ではなく、融資実行時の金利が適用されます。
ご融資実行日
- ア.5日から13日の営業日
- イ.15日から末日の営業日
※ 返済開始は、アの場合は翌月から、イの場合は翌々月からとなります。
ご返済方法
次のいずれかの方法をお選びいただけます。
- 1.元利均等分割返済
- 2.元金均等分割返済
※ ご融資金額の40%(1万円単位)までボーナス月加算返済もできます。
ご返済日
- 口座振替日:毎月6日(約定返済日は、毎月14日となります)
融資手数料
融資手数料タイプ | ご融資期間20年以内 | ご融資期間21年以上 |
---|---|---|
Aタイプ(定率) | 融資額×1.87%(税込)
※ 最低融資手数料 110,000円(税込) |
|
Bタイプ(定額) | 55,000円(税込) |
担保
融資対象となる住宅及びその敷地に住宅金融支援機構を抵当権者とする第一順位の抵当権を設定させていただきます。
※ 抵当権の設定費用(登録免許税、司法書士報酬等)が別途必要となります
保証人・保証料・繰上返済手数料
- 保証人・保証料
- 不要です
- 繰上返済手数料
- 不要です。
一部繰上返済ができる額は100万円からとなります。(住宅金融支援機構の「住・My Note」サイトをご利用された場合は10万円からとなります)
団体信用生命保険
「新機構団信」または「新3大疾病付機構団信」にご加入いただきます。(健康上の理由その他の事情で加入されない場合を除く)
火災保険
ご返済を終了するまでの間、お借入の対象となる住宅に火災保険をつけていただきます。
火災保険料はお客さまのご負担となります。借換えお申込み時に、現在ご加入中の火災保険証券を確認させていただきます。
物件検査
建築基準法の新耐震基準(昭和56年)に準拠した住宅の場合、物件検査は不要です(所定の確認書の提出が必要)。
それ以外はフラット35適合証明検査の受験が必要です。
その他
当行および独立行政法人住宅金融支援機構の審査結果によっては、ローン利用のご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。
お借換えのお問合せ(資料請求・来店相談)
借換えには下記の項目に該当するお客さまが対象となります。
- 借換申込(予定)時の年齢が70歳未満、完済(予定)時の年齢が満80歳未満です。
- 借換対象の住宅ローンの借入額は、8,000万円以下です。
- 借換対象の住宅ローンの借入額は、物件取得時の売買契約額もしくは工事請負契約額以内です。尚、該当する契約書(印紙割印のあるもの)の確認が必要となりますので、お手元の契約書を確認ください。
- 借換対象の住宅ローンは、「リフォームローン」や「投資用の住宅ローン」ではありません。
- 借換対象の住宅ローンの返済実績が1年以上あり、直近1年間において延滞はありません。
- お申込時およびご契約時にフラット35商品取扱窓口にご来店できます。

該当する都道府県をお選びください。
※店舗がない都道府県はお選びすることができません。
-
- 北海道・東北エリア
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
- 北陸・甲信越エリア
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
-
- 関東エリア
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
- 東海エリア
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
- 近畿エリア
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
- 中国エリア
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
-
- 四国エリア
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
-
- 九州・沖縄エリア
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県