ホーム>イオン銀行取引規定集>制定・改定のお知らせ>イオン銀行CASH+DEBITカード規定

制定・改定のお知らせ

変更日付 規定名 区分
2025/2/28 イオン銀行CASH+DEBITカード規定 改定

変更箇所および変更内容(新旧対比)

(太字は改定部分を示します。)

第1条 (会員)

  • (1)本規定において「会員」とは、本規定を承認のうえ、普通預金口座(以下「預金口座」という。)を開設し、株式会社イオン銀行(以下「当行」という。)が発行する「イオン銀行CASH+DEBITカード」(以下「本カード」という。)の入会申込をした日本国内にお住まいの個人のうち、当行が入会を認めた方をいいます。
  • (2)「イオン銀行CASH+DEBITカード」とは、預金口座のキャッシュカードとしての機能、デビットカード利用を行う機能、電子マネーのWAON機能を一枚で提供する機能を有するカードをいいます。なお、デビットカード利用に関しては本規定が適用され、キャッシュカードおよび電子マネーのWAONとしての機能に関しては、別途イオンフィナンシャルサービス株式会社が定めるイオンバンクカードWAON利用約款が適用されます。
  • (3)当行は、イオン銀行取引規定集の規定により発行されるキャッシュカード(以下「イオンバンクカード」という。)に代えて、本カードを発行するものとします。
  • (4)本カードにおけるJCBデビットカード機能の利用代金等を引落とす預金口座(以下「支払口座」という。)は、本カードが発行される当行の普通預金口座とし、それ以外の口座は支払口座に指定できないものとします。
  • (5)会員が本カードに関しイオン銀行ダイレクトを利用する場合、当行が発行するイオン銀行ダイレクトご利用カードに記載された契約者IDおよび確認番号表を利用するものとします。なお、イオン銀行ダイレクトご利用カードの取扱については、イオン銀行ダイレクト規定に準じるものとします。

第1条 (会員)

  • (1)本規定において「会員」とは、本規定を承認のうえ、普通預金口座(以下「預金口座」という。)を開設し、株式会社イオン銀行(以下「当行」という。)が発行する「イオン銀行CASH+DEBITカード」(以下「本カード」という。)の入会申込をした日本国内にお住まいの個人のうち、当行が入会を認めた方をいいます。
  • (2)「イオン銀行CASH+DEBITカード」とは、預金口座のキャッシュカードとしての機能、デビットカード利用を行う機能、電子マネーのWAON機能を一枚で提供する機能を有するカードをいいます。なお、デビットカード利用に関しては本規定が適用され、キャッシュカードおよび電子マネーのWAONとしての機能に関しては、別途イオン銀行取引規定集が適用されます。
  • (3)当行は、イオン銀行取引規定集の規定により発行されるキャッシュカード(以下「イオンバンクカード」という。)に代えて、本カードを発行するものとします。
  • (4)本カードにおけるJCBデビットカード機能の利用代金等を引落とす預金口座(以下「支払口座」という。)は、本カードが発行される当行の普通預金口座とし、それ以外の口座は支払口座に指定できないものとします。
  • (5)会員が本カードに関しイオン銀行ダイレクトを利用する場合、当行が発行するイオン銀行ダイレクトご利用カードに記載された契約者IDおよび確認番号表を利用するものとします。なお、イオン銀行ダイレクトご利用カードの取扱については、イオン銀行ダイレクト規定に準じるものとします。

ページ先頭へ