決済サービスIDとセキュリティコードのエラーと入力方法について

マイキープラットフォームにてマイナポイント申込時に決済サービスIDやセキュリティコードを入力してエラー画面が表示された場合の対応方法とマイキープラットフォームの入力方法をご確認ください。

よくあるエラー理由

  • ご利用いただく決済サービスを間違っていませんか。

    「イオンカード」もしくは「イオン銀行CASH+DEBITカード」を選択しているかご確認ください。
  • 決済サービスIDにカード番号16桁などを入力していませんか。
  • セキュリティコードにカード裏面のセキュリティコードやカードの暗証番号、生年月日など入力していませんか。

    下記の『決済サービスIDとセキュリティコードについて』をご確認ください。
  • すでに他の決済サービスで申込済ではありませんか。

    マイナポイント申込は一つの決済サービスしか申込ができません。
  • 複数回、決済サービスIDとセキュリティコードの入力の失敗をしていませんか。

    一時的にロックが発生している可能性があります。しばらく時間をおいてから再度お試しください。

決済サービスIDとセキュリティコードについて

決済サービスIDとセキュリティコードはマイナポイント管理画面にて取得していただく必要があります。

はじめてお手続きされる方

下記ボタンより、初回登録手続きをして決済サービスIDとセキュリティコード取得してください。

初回登録手続き方法(決済サービスIDとセキュリティコードの取得方法)

初回登録手続き、決済サービスID・セキュリティコード取得ガイド

決済サービスIDとセキュリティコードを取得後、再度申込情報ページに戻り、入力ください。

既に決済サービスID・セキュリティコードを取得済のお客さま

決済サービスID・セキュリティコードは下記ボタンよりご確認いただけます。

「イオン銀行マイナポイント管理画面」にログインする際は、マイナポイント登録時のカード番号を入力する必要があります。

  • 2022年6月29日(水)以前に手続きされている方で、再発行などによりカード番号が変わっておりログインができず、セキュリティーコードが確認できない場合は、公金受取口座登録・健康保険証としての利用申込によるマイナポイントはクレジット・JCBデビットでお申込みいただけません。WAONなど別の決済サービスで申込ください。

マイナポイント管理ページでの決済サービスID・セキュリティコードの確認方法

決済サービスID・セキュリティコード確認方法

決済サービスIDとセキュリティコードを確認後、再度申込情報ページに戻り、入力ください。

お問合せ・ご相談

よくあるご質問

マイナポイント事業のよくあるご質問

店舗へご来店のお客さま

お電話でお問合せのお客さま

イオンカード

イオンカードコールセンター(ナビダイヤル:有料)
ナビダイヤル0570-071-090

イオン銀行キャッシュ+デビット 電子マネーWAON

イオン銀行コールセンター
フリーダイヤル0120-13-1089
受付時間 9:00~18:00 年中無休

新しく口座を開設する方はこちら