契約者ID・ログインパスワードでインターネットバンキングにログインします。
新しいカードローンへの切替手続きのご案内
お借入れ利率が下がる場合も!
たとえば、カードローンBIGからイオン銀行カードローンへお切替することで、お借入れ利率が変更となった場合で50万円を30日間ご利用された場合はどうなるのでしょうか。
お借入限度額が50万円、年金利11.8%になった場合
- ※ 審査の結果、ご希望にそえない場合がございます。
- ※ 適用金利は、ご希望のお借入限度額とお申込内容を元に審査により決定させていただきます。お借入限度額は銀行が決定いたします。
- ※ 利息の計算方法:毎日の最終残高について、付利単位を100円とし、1年を365日とする日割り計算とします。
- ※ イオン銀行カードローン切替お申込み時の、ご希望お借入限度額は、現在ご契約されているカードローンの限度額を超える額を選択してください。
お借入れ利率表(金利は年利率で表示しております)
イオン銀行カードローン2019年2月1日現在
お借入れ限度額 | お借入れ利率 |
---|---|
10万円〜90万円 | 11.80%〜13.80% |
100万円〜190万円 | 8.80%〜13.80% |
200万円〜290万円 | 5.80%〜11.80% |
300万円〜390万円 | 4.80%〜8.80% |
400万円〜490万円 | 3.80%〜8.80% |
500万円〜590万円 | 3.80%〜7.80% |
600万円〜790万円 | 3.80%〜5.80% |
800万円 | 3.80% |
※ お借入れ利率は変動金利です。金融情勢等により都度見直しをさせていただきます。
イオン銀行カードローンBIG2019年2月1日現在
貸越極度額 | お借入れ利率 |
---|---|
30万円~90万円 | 13.80% |
100万円~200万円 | 8.80% |
300万円 | 7.80% |
400万円~600万円 | 4.80% |
700万円~800万円 | 3.80% |
※ お借入れ利率は変動金利です。金融情勢等により都度見直しをさせていただきます。
切替するとこんなメリットが!
-
選べる返済方法
イオン銀行普通預金口座引落以外に、他金融機関引落し、ATM返済が設定いただけます。
※ ご契約後に専用マイページで設定いただけます。
-
お借入限度額を
10万円単位で設定10万円から最大800万円まで現在の限度額を超える金額でお申込みいただけます。
※ 審査の結果、ご希望に沿えない場合がございます。
-
お手続きは
スマホでカンタン!もちろんPCからでもお手続きいただけます。
お申込みから、ご契約までWEB完結。
ご留意事項
- 切替後のイオン銀行カードローンのお借入残高は、現在ご契約のカードローンの未収利息を含む借入残高となります。
(未収利息とは、既に発生している利息で、まだご返済頂いていない、またはご返済頂く期日を迎えていない利息のことです。) - カードローンBIG/カードローン ユトリプラン/カードローンから、イオン銀行カードローンへのお切替時に、切替後のイオン銀行カードローンのお借入残高で、現在ご契約のカードローンの未収利息を含む借入残高を全額繰上げ返済し、解約いたします。
- 現在ご契約のカードローンの未収利息を含む借入残高は、イオン銀行カードローンへの切替実行日(現在ご契約のカードローン解約日)時点での計算となります。
- 審査中はご契約中のカードローンのお借入・ご返済がインターネットバンキングでご利用できませんのでご了承ください。
ご利用の再開については、メールでご連絡いたします。インターネットバンキングにまだログインしていないお客さまは、初回ログインをお願いいたします。
イオン銀行カードローン専用マイページでは、ご利用残高・ご利用可能残高・今月のご返済(約定返済額)・お借入限度額・約定利率・ご返済方式・入出金明細(13カ月前の月初からの明細)をご照会いただけます。
お手続き方法
STEP
1インターネットバンキングにログインSTEP
2バナーを選択STEP
3申込画面からお手続きカードローン切替手続きの画面に、ご登録いただいている情報(メールアドレス、お名前、ご住所、お電話番号)に変更がないことをご確認の上、お申込みください。
STEP
4メールで審査結果をご連絡審査結果はメールでのご案内となります。
ドメイン拒否をされている方は「@mail.info.aeonbank.co.jp」からのメールを受取れるよう、ご設定をお願いいたします。
- ※ お申込み前に、インターネットバンキングにご登録いただいているお名前、ご住所、電話番号に変更がないかご確認ください。
変更がある場合は、各種変更のお手続き後にお申込みください。 - ※ お申込み後、必要書類をご提出いただく場合があります。
新しいカードローンへの切替お申込みはこちらから
インターネットバンキングへのログイン情報がおわかりにならない方は、こちらからもお申込みいただけます。
カードローン比較表
- ※ 2019年2月1日現在
イオン銀行カードローンのお借入れ方法・ご返済方法の詳細は、こちらをご覧ください。
切替についてのよくあるご質問
-
切替後、現在のカードローンは使用できますか?
-
イオン銀行カードローンのご契約後、現在ご利用いただいているカードローンのご利用はできなくなります。(切替前のカードローンカードのご利用と、カードローン口座でのお取引きができなくなります)
現在ご利用いただいているカードローンにお借入残高がある場合は、ご契約時点でのお借入残高がイオン銀行カードローンのカードローン口座にそのまま移動します。
イオンカードセレクトまたはイオン銀行のキャッシュカードは、切替後のカードローン口座に自動的に切り替わりますので、そのままご利用いただけます。 -
切替申込の際に、免許証などの書類提出は必要ですか?
-
50万円を超えるお借入限度額をご希望の場合は、年収証明書のご提出をお願いする場合がございます。
ご希望の場合は、あらかじめご用意いただきますと、お申込み後もスムーズにお手続きいただけます。- ※ 専業主婦(夫)の方でご本人さまに収入がなく、配偶者さまに収入がある方のお申込みは限度額50万円までとなります。
- ※ 個人事業主の方は、お申込み金額に関わらず住民税の課税決定通知書が必要になります。
-
切替前のカードローンは利用できなくなりますか?
-
新しいカードローン口座の開設と同時に、それまでご利用いただいていたカードローン口座(以下、旧カードローン口座)はご利用いただけなくなります。
また、旧カードローンカードでのお借入れ・ご返済もできなくなりますので、新しいカードローンカードでお取引きください。
なお、旧カードローン口座にお借入残高があった場合は、お利息を元加した金額が、新しいカードローン口座へ移動します。 -
新しいカードローンですぐに借入れ・返済ができますか?
-
■インターネットバンキング
■ATM
ご返済方法がイオン銀行普通預金口座からの引き落としの方は、イオン銀行のキャッシュカード機能の付いたカードでも当行ATM、E-netおよびローソンATMでカードローンのお取引が可能です。
-
新しいカードローンの約定返済日はいつですか?
-
毎月20日が約定返済日です。
新しいカードローン口座の開設月は約定返済はありません。翌月20日より約定返済が必要になります。※ 土日、祝日および国民の休日、12月31日~1月3日の場合には翌営業日が約定日となります。
-
カードローンカードの受取方法を教えてください
-
佐川急便株式会社の「受取人確認サポート」※または簡易書留郵便にて、お客さまにご登録いただきました住所宛にお届けいたします。
※ 「受取人確認サポート」とは、送り状に記載された受取人さまのお名前とご住所を運転免許証等で、受取人さまとお申込み者が同一人物か確認して配達する佐川急便株式会社の宅配サービスです。
-
切替申込の審査が承認されなかった場合、現在の契約はどうなりますか?
-
審査の結果、承認されなかったとしても現在のカードローンは継続してご利用いただけますので、ご安心ください。
-
インターネットバンキングにログインするための暗証番号などがわかりません。
-
インターネットバンキングのご利用がはじめての場合、パスワードをお忘れの場合はこちらをご覧ください。
新しいカードローンへの切替お申込みはこちらから
インターネットバンキングへのログイン情報がおわかりにならない方は、こちらからもお申込みいただけます。
ご留意事項
- ご本人さまに収入のない場合は、配偶者さまに安定かつ継続した収入が必要となります。
※専業主婦(夫)の方でご本人さまに収入がなく、配偶者さまに収入がある方のお申込みは限度額50万円までとなります。 - お申込みに当たっては当行および当行指定の保証会社の審査がございます。審査の結果によってはご希望にそえない場合がございますので、予めご了承ください。なお、審査の結果ご希望のお借入限度額から減額させていただく場合もございます。
- お借入利率等の条件はご契約のお借入限度額によって決定されます。
- 貸し付け条件をご確認の上、計画的にご利用ください。
- 審査状況によっては途中でキャンセルできない場合がございます。