ホーム>住宅ローン>疾病保障付住宅ローン

疾病保障付住宅ローン

いざという時のために、安心の備えを!

疾病保障付住宅ローンとは?

一般的な団体信用生命保険ではご契約者本人が死亡、または所定の高度障害状態に該当した場合にのみ保険会社が代わりに返済する保険ですが、それ以外に特定の疾病やケガに対し保障する団体信用生命保険のついた住宅ローンです。

保障内容や上乗せ金利にそれぞれ違いがございますので内容をご確認ください。

全疾病団信住宅ローン(引受保険会社イオン・アリアンツ生命保険株式会社)

  • 病気だけでなくケガ*1でも保障します。
  • 毎月のローン返済日において、所定の就業不能状態*2が15日を超えて継続したとき、毎月のローン返済額が保障されます。保障は何回でも。
  • 所定の就業不能状態が1年を超えて継続したときローン残高が0円になります。完治しても残高0円のまま。
  • 死亡*3・所定の高度障害状態*4に該当したときまたは余命6カ月以内*5と判断されたときローン残高が0円になります。

全疾病団信住宅ローンの詳細はこちら

がん保障付住宅ローン(引受保険会社イオン・アリアンツ生命保険株式会社)

  • 所定のがんと診断されたとき*1ローン残高が0円になります。
  • 所定のがんにより先進医療の療養を受けたとき*2通算最大1,000万円まで先進医療の技術料と同額をお支払いします(1回500万円限度、通算1,000万円限度)
  • 所定の上皮内がん・皮膚がんと診断されたとき一時金30万円をお支払いします(保険期間中1回)
  • 死亡*3・所定の高度障がい状態*4に該当したときまたは余命6カ月以内*5と判断されたときローン残高が0円になります。

がん保障付住宅ローンの詳細はこちら

*1 病気・ケガについて

保障開始日以後に生じた病気・ケガで就業不能の原因となった場合は、その病気・ケガごとにその期間を計算し、それぞれの期間は通算しません。また、次の場合には、お支払いの対象となりません。

  • (1)保険契約者・被保険者・受取人の故意または重大な過失
  • (2)被保険者の犯罪行為
  • (3)被保険者の精神障害
  • (4)被保険者の泥酔の状態を原因とする事故
  • (5)被保険者が法令に定める運転資格を持たないで運転している間に生じた事故
  • (6)被保険者が法令に定める酒気帯び運転またはこれに相当する運転をしている間に生じた事故
  • (7)被保険者の薬物依存
  • (8)被保険者の妊娠、出産
  • (9)頸部症候群(いわゆる「むちうち症」)または腰痛を訴えている場合であっても、それを裏付けるに足りる医学的他覚所見のないもの(その症状の原因の如何を問いません)
  • (10)地震、噴火または津波
  • (11)戦争その他の変乱
  • (12)告知義務違反による解除
  • (13)詐欺による取り消し・不法取得目的による無効
  • (14)重大事由による解除

*2 就業不能状態について

就業不能状態とは、次の①②のいずれかの状態をいいます。

  • 傷害または疾病の治療を目的として、病院または診療所において入院をしている状態
  • 傷害または疾病により以下のいずれかに該当し、医師の指示による在宅療養をしている状態
    • 身の回りのある程度のことはできるがしばしば介助が必要で、日中の50%以上は就床しており自力では屋外への外出等がほぼ不可能となったもの
    • 身の回りのこともできず常に介助を必要とし、終日就床を強いられ活動の範囲がおおむねベッド周辺に限られるもの

*3 死亡について

被保険者が保険期間中に死亡されたことをいいます。

*4 所定の高度障がい状態について

被保険者が保障開始日以後の傷害または疾病により以下のいずれかの状態に該当されたことをいいます。

  • 両眼の視力を全く永久に失ったもの
  • 言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの
  • 中枢神経系または精神に著しい障がいを残し、終身常に介護を要するもの
  • 胸腹部臓器に著しい障がいを残し、終身常に介護を要するもの
  • 両上肢とも、手関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
  • 両下肢とも、足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
  • 1上肢を手関節以上で失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
  • 1上肢の用を全く永久に失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったもの

*5 余命6カ月以内について

被保険者が保険期間中に余命6カ月以内と判断されるときをいいます。

8疾病保障プラス付住宅ローン(引受保険会社カーディフ生命保険株式会社)

  • 生まれて初めてガンと診断されたら、住宅ローン残高が0円に
  • 脳卒中、急性心筋梗塞で所定の状態(*1)が60日以上継続したら住宅ローン残高が0円に
  • 5つの重度慢性疾患も保障あり(高血圧症・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎)

8疾病保障プラス付住宅ローンの詳細はこちら

*1 所定の状態とは

脳卒中
言語障害・運動失調・麻痺等の他覚的な神経学的後遺症が継続した場合
急性心筋梗塞
労働制限を必要とする状態が継続した場合

ワイド団信付住宅ローン(引受保険会社イオン・アリアンツ生命保険株式会社)

  • 高血圧症、糖尿病、肝機能障害といった持病をお持ちの方もご加入いただける場合があります。
  • 死亡・所定の高度障害状態に該当したときまたは余命6カ月以内と判断されたときローン残高が0円になります。

ワイド団信付住宅ローンはイオン銀行店頭のみでのお取り扱いとなります。

ワイド団信付住宅ローンの詳細はこちら

  • 店舗へご来店のお客さま

    • 店舗・ATM検索 別ウィンドウで開きます
    • 店舗一覧
  • お電話でお問合わせのお客さま

    イオン銀行ローン専用ダイヤル
    0120-48-1258 9:00~18:00 年中無休
    毎月2日お支払いのイオンカードキャッシング(ご融資)に関するお問合わせはイオン銀行ローン専用ダイヤルではなく、下記イオンカードコールセンターまでお問合わせください。

    イオンカードコールセンター(ナビダイヤル:有料)
    0570-071-090 9:00~18:00 年中無休
    カード紛失・盗難専用ダイヤル
    03-6832-1234(年中無休24時間受付 通話料有料)
    電話番号はおかけ間違いのないようにお願いいたします。
  • 詳しい資料をご覧になりたいお客さま

    資料請求 別ウィンドウで開きます

住宅ローンお申込み

事前審査お申込み

事前審査がお済みの方

マイページ正式審査お申込み

  • よくあるご質問 お客さまからよくあるご質問をまとめました。
  • お問合せ 各種お手続き、お問合せはこちらから。
  • 資料請求 各種資料・申込書のご請求はこちらから。

ページ先頭へ

ご相談する店舗名を選択してください。
閉じる

該当する都道府県をお選びください。

※店舗がない都道府県はお選びすることができません。

  • 北海道・東北エリア
    北海道
    青森県
    岩手県
    宮城県
    秋田県
    山形県
    福島県
  • 北陸・甲信越エリア
    新潟県
    富山県
    石川県
    福井県
    山梨県
    長野県
  • 関東エリア
    茨城県
    栃木県
    群馬県
    埼玉県
    千葉県
    東京都
    神奈川県
  • 東海エリア
    岐阜県
    静岡県
    愛知県
    三重県
  • 近畿エリア
    滋賀県
    京都府
    大阪府
    兵庫県
    奈良県
    和歌山県
  • 中国エリア
    鳥取県
    島根県
    岡山県
    広島県
    山口県
  • 四国エリア
    徳島県
    香川県
    愛媛県
    高知県
  • 九州・沖縄エリア
    福岡県
    佐賀県
    長崎県
    熊本県
    大分県
    宮崎県
    鹿児島県
    沖縄県
  • オンライン相談専用店舗
    リモートブランチセンター

    預金、投資信託(相談のみ)、住宅ローン(相談のみ)、無担保ローン(相談のみ)、各種手続き(一部受付出来ない手続きあり)のお取扱いとなります。

閉じる

イオン天王町店のご来店ご予約に関して

  • イオン天王町店でのご相談は、専用端末よりオンラインにてご相談を承ります。
    オペレーターとの接続については常駐のコンシェルジュがサポートさせていただきます。
  • イオン天王町店へのご来店予約の際は、イオンスタイル東戸塚店の予約ページにてご予約を承ります。
    お手数ですが「その他ご相談内容」欄へ「イオン天王町店来店希望」とご入力をお願い致します。

オンライン相談・来店予約をする別ウィンドウで開きます