店頭で店舗スタッフにお申し出ください。
- ※イオン銀行の普通預金口座およびジュニアNISA用普通預金口座を開設する必要があります。
STEP1
ジュニアNISA口座開設のお申込み
STEP2
必要書類の提出
お客さまは「マイナンバー確認書類」等の必要書類をイオン銀行に提出
ジュニアNISA口座開設は必ず店舗へ来店して手続きをしていただく必要があります。
ご提出いただく書類
お客さま個々のケースにより、ご準備いただく書類が異なる場合がありますので、詳しくは投資信託専用ダイヤル、もしくは店舗窓口でご確認ください。
投資信託専用ダイヤルではご用件をお伺いし、店舗からの折り返し電話を手配いたします。
ご提出いただく書類 | ご提出いただく方 |
---|---|
個人番号確認書類 (マイナンバーカード・個人番号が記載された住民票の写し等※) |
未成年者様 |
本人確認書類 (運転免許証・マイナンバーカード・保険証等) |
未成年者様 親権者様等 |
キャッシュカード (イオン銀行預金口座を既に開設済の場合) |
未成年者様 親権者様等 |
未成年者様と親権者様との関係が記載された書類 (戸籍謄本や続柄の記載された住民票の写し等) |
未成年者様と親権者様等が記載された書類1通 (原本のご提出が必要です) |
ご印鑑 | 未成年者様(必須)親権者様等(サイン登録可) |
店舗へご来店のお客さま
お電話でお問合せのお客さま
投資信託専用ダイヤル
0120-1089-43
9:00~18:00 年中無休
STEP3
税務署への申請・確認
お客さまよりご提出いただいた書類を元に、イオン銀行がジュニアNISA口座開設を税務署に申請いたします。
STEP4
ジュニアNISA口座開設完了の通知(1カ月半程度)
税務署でのジュニアNISA口座開設が完了すると、税務署からイオン銀行にお客さまのジュニアNISA口座開設の確認通知がなされます。通知を受け取った後、イオン銀行がお客さまのジュニアNISA口座開設処理を行い、開設が完了した旨をお客さまにご連絡いたします。
STEP5
ジュニアNISA口座運用開始
ジュニアNISA口座を通じた取引を開始することができます。
(2022年3月31日現在)
商号等:株式会社イオン銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第633号
加入協会:日本証券業協会