インターネットから事前審査のお申込みができます。
入力フォームに必要事項を入力、確認画面で申込内容をご確認のうえお申込みください。
住宅ローンのお手続きの流れ・必要書類
住宅ローンのご相談、お申込みから、手続き完了までの流れをご説明します。
-
STEP1
「事前審査」のお申込み
-
STEP2
事前審査結果のご連絡
事前審査の結果は郵送またはお電話によりご連絡いたします。
事前審査が承認となったお客さまには、正式申込時の必要書類一覧を郵送いたします。 -
STEP3
正式審査のお申込み
店舗でのお申込み
必要書類をご持参のうえ、店舗でお申込みいただきます。
申込書等はご来店時に店舗で、面前自署・押印いただきます。- ※正式審査は、書類に不備不足がありますと審査を行うことができません。
- ※連帯保証人予定者にも、自署いただく書類がございますので、ご同席ください。
- ※最寄りのイオン銀行店舗にご予約いただいてからのご来店がスムーズです。
郵送でのお申込み
郵送した申込書等に必要事項をご記入のうえ、自署・押印し、必要書類を同封してご返送ください。
- ※正式審査は、書類に不備不足がありますと審査を行うことができません。
-
STEP4
正式審査結果のご連絡
正式審査の結果はお電話によりご連絡いたします。
正式審査が承認となったお客さまには、「お借入手続のご案内」をご自宅に郵送いたします。 -
STEP5
ご契約お手続き
店舗でのお手続き
契約手続きに関するご説明と契約手続きの日程調整のご連絡をいたします。
ご契約の際には必要書類をご用意のうえ、店舗にご来店いただき、住宅ローンのご契約、抵当権設定のご契約などを手続きしていただきます。- ※連帯保証人予定者にも、自署・押印いただく箇所がございますので、ご同席ください。
郵送でのお手続き
契約手続きに関するご説明と契約手続きの日程調整のご連絡をいたします。
当行指定の司法書士の立会いのもと、当行指定の場所にて抵当権設定手続きをしていただきます。
併せて、住宅ローン契約書類に必要事項をご記入いただき、自署・押印のうえ、当行までご返送いただきます。- ※郵送の場合、お借入日の3営業日前まで(土日祝日除く)に契約書類が届かない場合や、契約書の記載内容に不備がある場合はご融資できません。
- ※連帯保証人予定者にも、自署・押印いただく箇所がございますので、ご同席ください。
-
STEP6
住宅ローンのご融資
住宅ローンのご融資を実行いたします。
- ※ご融資金はお客さまの当行普通預金口座へ入金致します。住宅販売会社等へのお支払いはお振込みでお願いします。
(店舗での現金、小切手のお取扱いはございません。) - ※ご返済の予定表はご自宅に郵送いたします。
※ 正式審査ではありません
- ※ご融資金はお客さまの当行普通預金口座へ入金致します。住宅販売会社等へのお支払いはお振込みでお願いします。
-
STEP1
「事前審査」のお申込み
お近くの店舗にご来店ください。申込書は店舗にてご記入いただきます。
- ※連帯保証人予定者にも、自署いただく箇所がございますので、ご同席ください。
- ※必要書類をご案内いたしますので、最寄りのイオン銀行店舗にご予約をお願いします。
イオン銀行ローン専用ダイヤル 0120-48-1258(受付時間/9:00~18:00 年中無休) - ※必要書類をご用意のうえ、「正式審査」からのお申込みも可能です。
STEP2
事前審査結果のご連絡
事前審査の結果はお電話によりご連絡いたします。
事前審査が承認となったお客さまには、正式申込時の必要書類一覧を郵送いたします。-
STEP3
正式審査のお申込み
必要書類をご持参いただき、店舗でお申込みいただきます。
申込書等はご来店時に店舗で、面前自署・押印いただきます。- ※正式審査は、書類に不備不足がありますと審査を行うことができません。
- ※連帯保証人予定者にも、自署いただく書類がございますので、ご同席ください。
- ※最寄りのイオン銀行店舗にご予約いただいてからのご来店がスムーズです。
-
STEP4
正式審査結果のご連絡
正式審査の結果はお電話によりご連絡いたします。
正式審査が承認となったお客さまには、「お借入手続のご案内」をご自宅に郵送いたします。 -
STEP5
ご契約お手続き
契約手続きに関するご説明と契約手続きの日程調整のご連絡をいたします。
ご契約の際には必要書類をご用意のうえ、店舗にご来店いただき、住宅ローンのご契約、抵当権設定のご契約などを手続きしていただきます。- ※連帯保証人予定者にも、自署・押印いただく箇所がございますので、ご同席ください。
-
STEP6
住宅ローンのご融資
住宅ローンのご融資を実行いたします。
- ※ご融資金はお客さまの当行普通預金口座へ入金致します。住宅販売会社等へのお支払いはお振込みでお願いします。
(店舗での現金、小切手のお取扱いはございません。) - ※ご返済の予定表はご自宅に郵送いたします。
- ※ご融資金はお客さまの当行普通預金口座へ入金致します。住宅販売会社等へのお支払いはお振込みでお願いします。
住宅ローンのご契約までに必要な書類
住宅ローンお申込みに必要な書類
必要書類リスト(お客さまの資金使途ごとに必要書類が異なります。)
住宅ローンの申込み時に必要な書類は下記の通りです。店舗にご来店いただいく際には、いずれも原本をご用意ください。
WEBからの事前審査をお申込みいただいた後、郵送で正式なお申込みをいただく場合は、あらためて必要書類の案内をお送りいたしますので、そちらをご確認ください。
正式審査お申込みを、WEBでのお手続きから店舗でのお手続きに変更される場合は追加で書類の提出をお願いする場合がございます。
- ※お申込み時には借入申込人ご本人さまの普通預金口座開設時に届け出のご印鑑をお持ちください。
(イオン銀行の普通預金をあらたに開設いただく場合、または普通預金口座開設時にサインで届け出されている方はシャチハタ印以外のご印鑑をおもちください。) - ※住宅ローンご契約時に必要な書類は、審査結果のご連絡の際に別途ご案内させていただきます。
- ※お申込み内容によっては下記以外の書類をご依頼することがございます。
- ※お申込みの際にご提出いただいた書類は審査の結果にかかわらず、原則としてご返却いたしません。あらかじめご了承ください。
必要書類リスト(PDF)
印刷してチェックシートとしてご活用ください。
ご注意事項
- 住宅ローンご契約時に必要な書類は、審査結果のご連絡の際に別途ご案内させていただきます。
- お申込み内容によっては下記以外の書類をご依頼することがございます。
- お申込みの際にご提出いただいた書類は審査の結果にかかわらず、原則としてご返却いたしません。あらかじめご了承ください。
- イオン銀行の普通預金口座未開設の場合、口座開設手続きが必要となります。店舗にご来店いただく場合は届出印鑑(シャチハタ不可)をご持参ください。
ご本人確認書類(対象者:借入申込人/収入合算者/担保提供者)
書類名 | ご注意事項 | 入手先 | |
---|---|---|---|
ご本人を確認させていただく書類 |
有効期限内のもの |
運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・個人番号カード(顔写真入りで住所・氏名・生年月日記載のものに限ります。)・のうち1点をご用意ください。外国籍の方は在留カードまたは特別永住者証明書をご用意ください。 |
お客さま |
住民票の写し |
発行後1カ月以内のもの |
家族全員の記載があり、本籍地およびマイナンバーの記載がないもの。日本国籍以外の方は「住基法:第30条45規定区分」および「在留資格」の記載があるもの。 |
市区町村役場 |
健康保険証 |
有効期限内のもの |
現住所が記入されているかご確認ください。 |
お勤め先 |
収入確認書類(対象者:借入申込人/収入合算者)
対象者 | 書類名 | ご注意事項 | 入手先 | |
---|---|---|---|---|
給与所得者 |
源泉徴収票 | 直近のもの |
前年分(1月から6月までは、前年分および前々年分) |
お勤め先 |
住民税決定通知書または課税証明書 | 直近のもの |
|||
市区町村役場 |
||||
個人事業主および所得税の確定申告者の方 |
所得税の確定申告書および付属明細書 | 直近3年分 |
給与所得のある方は、上記「給与所得者」の2種類の書類もあわせてご準備ください。
|
税務署 |
所得税の納税証明書(その1、その2) | 直近3年分 |
|||
同族会社の役員および親族が経営者である同族会社の従業員の方 |
法人税の確定申告書(決算報告書および勘定科目明細書を含む) | 直近3年分 |
物件に関する書類
お借入れ対象物件によってご提出いただく書類が異なりますので、「必要書類リスト(PDF)」をご確認のうえご準備ください。
書類名 | ご注意事項 | 入手先 |
---|---|---|
不動産売買契約書 (全ページ) |
契約済の場合は、収入印紙貼付・消印済のもの。契約未済の場合は見積書など金額・物件明細・引渡し時期など同様の記載があるものでも審査を行う場合がありますので、ご相談ください。 |
不動産業者または建築業者 |
重要事項説明書 (全ページ) |
||
建築工事請負書 (全ページ) |
||
建築確認申請書 [配置図・平面図・間取図・立面図つき] |
新築時に建築確認の申請をしたもの
|
|
建築確認済証 |
|
|
検査済証 | 建築確認の申請を行い、検査を受けたもの
|
- ※借換対象物件がマンション以外の方は「地番」のご確認ができる書類として、「不動産登記簿謄本(土地・建物)」、「土地の公図」、「地積測量図」(コピー可)がお手許にある場合はご提出をお願いします。
借換関連書類(対象者:借入申込人)
書類名 | ご注意事項 | 入手先 |
---|---|---|
現在お借入れ中の住宅ローンの返済予定表等 | お借入れの金融機関から直近で発行されているもの(お借入れ先ごと) |
お客さま |
現在お借入れ中の住宅ローンの直近6カ月間のご返済の履歴が記載されている書類(ご返済口座の通帳、取引明細等) |
現在のお借入れの金融機関のもの。 |
団体信用生命保険関連書類
お申込み金額が※5,000万円を超える場合、保険会社所定の診断書の提出が必要となります。ご加入を希望される団体信用生命保険(以下、「団信」といいます。)によりご準備いただく診断書の取扱いが異なります。ご確認のうえご準備をお願いします。(下記より、加入をご希望される団体信用生命保険の書類いずれか1つとなります)
- ※イオン・アリアンツ生命保険株式会社の団信をご利用の際は10,000万円を超過した場合となります。
保険種類 | 保険会社 | ご注意事項 | 入手先 |
---|---|---|---|
一般団信 |
日本生命保険相互会社 |
所定の診断書はイオン銀行HPからダウンロード後に印刷してご使用ください。印刷環境がない場合は担当者にお申し出ください。 |
イオン銀行HPまたはイオン銀行(店舗にご来店または当行よりご郵送いたします) |
全疾病団信 |
イオン・アリアンツ生命保険株式会社 |
借入金額が1億円超の場合、「申込書兼告知書」と保険会社所定の「診断書」の内容に基づいて査定します。イオン・アリアンツ生命の団体信用生命保険の同時申込がある場合には、借入金額を通算します。診断書は受診日から1年以内の「健康診断結果通知」または「人間ドック検査成績書」の写しでも代用可能です。ただし検査項目が不足している場合などは、所定の診断書の提出が必要となります。 |
|
がん保障付団信 |
|||
8疾病保障付団信 |
カーディフ生命保険会社 |
所定の診断書またはお申込み時点で受信日から1年以内の人間ドック検査成績書、勤務先で実施した健康診断結果通知の写しの提出でも可能です。 |
|
ワイド団信 |
イオン・アリアンツ生命保険株式会社 |
借入金額が1億円超の場合、「申込書兼告知書」と保険会社所定の「診断書」の内容に基づいて査定します。イオン・アリアンツ生命の団体信用生命保険の同時申込がある場合には、借入金額を通算します。診断書は受診日から1年以内の「健康診断結果通知」または「人間ドック検査成績書」の写しでも代用可能です。ただし検査項目が不足している場合などは、所定の診断書の提出が必要となります |
イオン銀行(店舗にご来店または当行よりご郵送いたします) |
各保険会社の診断書は下記よりダウンロードし、印刷してご使用することも可能です。その場合は、医療機関の封筒または任意の封筒をご用意いただき、封を閉じてご提出ください。
住宅ローンご契約時に必要な書類
当行でご用意し、ご契約時にご提出いただく主な書類は以下のとおりです。
- 住宅ローン契約書
- 抵当権設定関係契約証書
- 登記原因証明情報
- 登記申請委任状
- ※住宅ローンのご契約までにご返済用預金口座の開設をお済ませください。
- ※書類ごとに必要なご印鑑(ご実印・ご返済用預金口座のお届け印)を押印していただきますので、手続きの際にご用意ください。
- ※銀行でご用意し、お借入人の方などにご記入・押印いただく上記の書類のほか、抵当権設定のために、お住まい(土地・建物など)の所有者が持つ不動産の権利証またはそれに類する情報データをご用意いただく必要があります。権利証などについては担保設定手続の終了後、当行もしくは司法書士よりご返却いたします。
※ 正式審査ではありません
お申込み・お借入れにあたってのご注意
お申込みに際して
- お申込みからご契約まで、長い場合には1カ月程度の日数がかかることもあります。余裕を持ってお申込みください。
- ※他の金融機関からのお借換えの場合、ご返済手続きの方法・ご返済までの所要期間等は各金融機関により異なります。更に日数がかかる場合もありますので、ご注意ください。
- 審査の結果など重要なご連絡事項は、イオン銀行から直接お申込人ご本人さまへご連絡いたします。大切なご連絡を確実にお伝えするためにも、申込書などにご記入いただくご連絡先に誤りがないかご注意ください。
- ご返済額の目安などは、イオン銀行店舗またはホームページのシミュレーション等でご確認ください。
ご提出いただく書類について
- お申込みの際ご提出いただいた書類は審査の結果にかかわらず、原則としてご返却いたしません。
あらかじめご了承ください。 - お申込人および連帯保証人となる方には、ご本人さまであることの確認をさせていただきます。
お申込人および連帯保証人となる方は、必ずお借入れの条件などをご確認いただき、それぞれご本人さまが必要な書類にご署名・押印をお願いいたします。
審査について
- お申込み後、イオン銀行所定の審査をさせていただきます。審査の結果によっては、ご希望にそえない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- ご希望により事前審査も受け付けさせていただきます。
(事前審査の結果はお借入れの可否についてお約束するものではございません。)
実際のお借入れの可否は、正式にお申込みいただいた後の審査結果により確定いたしますのでご注意願います。
お借入れ金利について
- 借入利率の基準となる店頭表示利率は、イオン銀行店舗またはホームページにてお知らせします。
- 実際に適用されるお借入利率は、お申込み時点ではなく、お借入れ時の店頭表示利率により決定します。
お借入れについて
- お借入れいただいた資金は、ご指定の日にイオン銀行のお借入れ人ご本人さま名義の指定口座に入金させていただき、ただちに売買のご契約先などご指定の先にお振込みの手続きをとらせていただきます。
なお、土・日・国民の祝日等の休日、年末年始の期間など法務局の休業等により抵当権設定登記ができない日や、ご指定の振込先金融機関の休業等の事由により売買代金のご入金が確認できない日をお借入れ日とすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 - 何らかの事由によりお住まいのご購入の契約が成立しなかったり、抵当権が設定できないなどお借入れ日に必要な条件や書類等がそろわない場合には、住宅ローンのご融資の手続きがとれない場合がありますのでご注意ください。
- ご融資の審査結果によりお借入れの条件は確定いたします。住宅ローンのご契約までの間にお借入れ条件に変更があった場合などは、個別にご相談いただく場合もありますのでご了承ください。
- イオン銀行店舗では現金の授受を行っておりません。お住まいの売買等に関し、売買の契約にかかわる諸費用等の現金による精算は窓口ではできませんので、あらかじめお取引きされる不動産業者等とお打ち合わせいただいくようお願いいたします。
スマホ専用の申込フォーム
入力もかんたん!
-
※ 正式審査ではありません
- 住宅ローンシミュレーション