沿革

2006.03
イオン(株)が「銀行業への参入について」を発表
2006.05

準備会社としてイオン総合金融準備(株)を設立

資本金25億円(イオン(株)100%出資)

本社:東京都千代田区

2006.07
本社を東京都江東区に移転
2007.03
増資(資本金42.5億円 イオン(株)100%出資)
2007.05
金融庁に営業免許の予備審査を申請
2007.10

社名を「株式会社イオン銀行」に変更

金融庁より銀行業の営業免許を取得、営業開始

店舗を開設

ATM稼動開始

第三者割当増資を実施(資本金162.5億円)

イオンクレジットサービス(株)がイオン銀行を所属銀行とする銀行代理業の許可を取得

2007.11
投資信託取扱開始
2007.12
カードローン取扱開始
2008.01
住宅ローン、医療保険・がん保険取扱開始
2008.09
第三者割当増資を実施(資本金262.5億円)
2009.02

「イオンカードセレクト」募集開始

-クレジットカード、キャッシュカード、電子マネー一体型-

2009.03
第三者割当増資を実施(資本金362.5億円)
2009.04
インターネット専用投資信託取扱開始
2009.05
ソーラーローン取扱開始
2009.08
イオンクレジットサービス(株)の銀行代理業店舗開店
2009.09
第三者割当増資を実施(資本金512.5億円)
2009.12
教育ローン取扱開始
2010.03
住宅ローン利用者向けクラブ「AEON SELECT CLUB」の受付開始
2010.06
「イオンカードセレクト」へカードローン機能搭載
2011.02
イオン保険サービス(株)を子会社化
2011.12

「ポイントクラブ」のサービス開始

(株)イオンコミュニティ銀行を子会社化

2012.03

ネットフリーローン取扱開始

(株)イオンコミュニティ銀行を吸収合併

2012.09

イオンクレジットサービス(株)との経営統合契約締結を発表

イオンカードセレクトをお持ちのお客さまへの普通預金金利優遇を開始

2013.02
イオン住宅ローンサービス(株)がイオン銀行を所属銀行とする銀行代理業の許可を取得
2013.04
イオンクレジットサービス(株)と経営統合、イオンフィナンシャルサービス(株)が発足
2013.07
「イオン銀行アグリローン」の取扱開始
2013.12
株式会社みずほ銀行とATM事業における戦略的提携契約を締結
2014.03
ATMでの海外クレジット及びキャッシュカードによる払い出し対応に向けATMにEMV機能を搭載
2015.02
WEB即時決済サービスを開始
2015.03
ATMにWAONステーション機能を搭載
2016.01
「ジュニアNISA」の口座開設受付開始
2016.02
株式会社ゆうちょ銀行とのATM提携開始
2016.03
「通帳アプリ」をリリース
2016.05

イオン住宅ローンサービス㈱より住宅ローン事業譲受、フラット35の取扱開始

女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定取得

2016.07
「イオン銀行CASH&DEBIT」の発行開始
2016.09
三菱UFJ銀行との相互預け入れを開始
2017.07
「イオン銀行iDeCo」の取扱開始
2017.10
「つみたてNISA」の口座開設受付開始
2018.04
新ポイントプログラム「イオン銀行Myステージ」を開始
2018.05

「外貨預金」の取扱開始

スマートフォン決済アプリ「イオン銀行PayB(ペイビー)」の取扱開始

2018.06
イオン銀行ATMにてクレジットカードの磁気不良復元サービスを開始
2018.09
NFC機能を活用したATM取引サービス「スマッとATM」の取扱開始
2019.05
イオンカードの「イオンウォレット即時発行」提供開始
2019.09
資産運用シュミレーション「ポートナビ」を全店にて利用開始
2019.11

株式会社ADVASAの給与前払サービスに対する機能連携の開始

内部通報制度認証の自己適合宣言登録事業者として登録

2020.04
投信自動積立 全ファンド購入時手数料無料化開始
2020.08
「Bank Pay」の取扱開始
2020.09

本店所在地を東京都千代田区へ移転

「オンライン相談サービス」の開始

2020.10

金銭信託「利回りの賢人」取扱開始

キャッシュカードおよびイオン銀行CASH+DEBITカードのWeb申込において、eKYCによるオンライン本人確認を開始

2021.03
新規銀行代理業者 旭化成ホームズフィナンシャル株式会社によるイオン銀行住宅ローンの取扱開始
2021.05
イオン・アリアンツ生命保険株式会社を引受保険会社とする団体信用生命保険の取扱開始
2021.07
「国民年金基金」の加入者募集業務の取扱開始
2021.09

イオンカードセレクトの「イオンウォレット即時発行(バーチャルセレクト)」提供開始

イオンカードのポイント制度変更(「ときめきポイント」から「WAON POINT」に変更)

2022.04
「イオン銀行 リ・バース60(住宅融資保険付)」の取扱開始
2022.05
「相続相談(遺言信託・遺言整理)紹介サービス」の取扱開始
2023.02
「税務相談紹介サービス」の取扱開始
2023.09
「DX認定事業者」の認定を取得
2024.01
マネックス証券株式会社と金融商品仲介業務に関するサービス提供開始
2024.04
太陽光発電によるJ-クレジット運営管理業務の開始
2024.08
サプライチェーン・ファイナンスの取扱開始
「年金定期預金」「給与振込定期預金」の取扱開始
2024.12
イオン保険サービス株式会社より保険ショップ事業譲受、「イオンのほけん相談」との店舗一体運営を開始