居住不能信用費用保険

毎日わずか19円(※)で、自然災害などでご自宅に住めなくなった場合、住宅ローンの返済額を最長6カ月保障します!お借入利率年0.05%上乗せで「居住不能信用費用保険」を追加で付帯できます!(※)お借入金額2,500万円、お借入期間35年の場合 期間 2018年7月10日(火)から受付開始 2018年7月25日(水)以降にお借入いただいた分から対象となります

イオン銀行で取り扱っている全ての団体信用保険に付帯できます。

(例)一般団体信用生命保険+居住不能信用費用保険 (例)8疾病保障プラス付住宅ローン+居住不能信用費用保険
火災・地震・自然災害などによりお住まいが全壊または大規模半壊し居住不能状態が継続した場合、最長6カ月間毎月のローン返済相当額を保障します。●火災、自然災害、地震などで住宅※1が全壊または大規模半壊※2し、居住することができない状態が継続し、ローンの返済日が到来した場合、最長6カ月間毎月のローン返済相当額を保障します。ローン期間を通算して最大36カ月分を限度としてお支払いします。ご注意/1.土地、建物について別々にローン契約を締結する場合で、建物のローン契約で居住不能保障に加入しない場合は土地のローン契約について居住不能保障に加入できません。2.保障開始日は建物受渡日またはローンお借入日(加入日)のいずれか遅い日となります。保障開始日前の事由を原因として発生した居住できない状態については保障の対象となりません。3.罹災から6カ月を経過した日において、住宅の再建契約を保険会社が確認できない場合は、原則としてその日以降の保険金をお支払いしません。ただし、再建の意志があり、やむを得ない事情があるときは罹災状況等を踏まえ延長することがあります。◆対象となる災害【火災および一般災害】火災、落雷、破裂、爆発、物体の落下、衝突、騒じょう【自然災害】暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、その他異常な自然現象【地震、噴火、津波】※1 住宅はお借入れ人さまの居住のための建物またはお借入れ人さまの所有する賃貸用の居住のための建物で、ローン対象建物をいいます。※2 全壊・大規模半壊については、市区町村等が発行する罹災証明書による確認、または保険会社による設定によります。

居住不能保障 引受保険会社:カーディフ損害保険株式会社

  • この資料は、イオン銀行の保障付住宅ローンをご検討されるお客さまのために、保障内容の概略を抜粋して説明したものです。ご加入にあたっては、「被保険者のしおり」に記載の契約概要および注意喚起情報で、保障内容の詳細をご確認ください。
  • お客さまの告知の内容等により保険会社がご加入をお断りする場合があります。
  • ご契約予定の住宅ローンが成立しなかった場合は、保障の対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
  • 保障付住宅ローンのご利用条件等については、イオン銀行まで直接お問合せください。
  • 保険金などの支払いには、制限条件がございます。お申込みに当たっては保険金などのお支払い事由や支払われない場合などの保障内容の詳細について被保険者のしおり記載の「契約概要」「注意喚起情報」を必ずお読み下さい。

引受保険会社:カーディフ損害保険株式会社

住宅ローンご契約者さま限定特典 イオンでのお買い物が毎日5%OFF イオンセレクトクラブ その他の特典を見る
相談会のご案内 生活応援ローン相談会のお知らせ

女性におすすめ!イオン銀行のローン・カードローン

よくあるご質問・お問合せ